Japan 日本語
Kao Worldwide
対話と調査から⾒えてきた⽣活者のおもいを伝える「くらしの現場レポート」。専⾨家のアドバイス「達⼈コラム」とあわせてご覧ください。
【現場レポート】自分磨きでwithコロナを楽しく 2021.02.09|おとなの女性
【達人コラム】『ACROSS』編集長/高野公三子さん 2021.02.09| おとなの女性
【現場レポート】ミレニアル世代の家事をまわすしくみ作り 2020.10.06| 生活スタイル
【達人コラム】知的家事プロデューサー/本間朝子さん 2020.10.06| 生活スタイル
【現場レポート】シニア世代のペットとの暮らし 2020.09.08| 高齢社会
【達人コラム】医科学博士/的場美芳子先生 2020.09.08 | 高齢社会
【現場レポート】人生100年時代のオーラルケア 2020.06.23| 生活スタイル、高齢社会
【達人コラム】高柳歯科医院副院長/高柳篤史先生 2020.06.23 | 生活スタイル、高齢社会
【現場レポート】「できる男」を目指す20代男性たち 2020.04.07| 若者、働き方
【達人コラム】スタイリスト/大山旬さん 2020.04.07 | 若者
【現場レポート】健診結果を改善へつなげよう 2020.03.10| 生活スタイル
【達人コラム】神奈川県立保健福祉大学教授/佐野喜子先生 2020.03.10 | 生活スタイル
これ以前のレポートは、以下のテーマ別メニューまたはライブラリーからご覧ください。
【現場レポート】グレイヘアだからこそ大切にしたいこと 2019.11.19 | おとなの女性
【達人コラム】スタイリスト/地曳いく子さん 2019.11.19 | おとなの女性
【現場レポート】キッチン・ダイニングの効果的な除菌方法 2019.10.08 | 生活スタイル
【現場レポート】SDGsへの関心が、未来を変える第一歩 2019.06.25 | 生活スタイル
【達人コラム】慶應義塾大学教授/加藤文俊先生 2019.06.25 | 生活スタイル
【現場レポート】忘れず摂りたい食べ物は朝食に 2019.06.04 | 生活スタイル
【達人コラム】管理栄養士/小島美和子さん 2019.06.04 | 生活スタイル
【現場レポート】衣類の仕上がり感を自分らしく 2019.03.19 | 生活スタイル
【達人コラム】生活・料理研究家/門倉多仁亜さん 2019.03.19 | 生活スタイル
【現場レポート】メイクはマナー!今どき女子大学生たちの美容 2019.02.13 | 若者
【達人コラム】コスメコンシェルジュ/小西さやかさん 2019.02.13 | 若者
【現場レポート】家族も地域も支える地方のシニアたち 2018.12.11 | 高齢社会、グローカル
【達人コラム】東京都市大学教授/古川柳蔵先生 2018.12.11 | 高齢社会、グローカル
【現場レポート】働く60代男性たち「家族も自分も仕事も大切に」 2018.11.07 | 働き方、高齢社会
【達人コラム】予防医学研究者/石川善樹さん 2018.11.07 | おとなの男性、高齢社会
【現場レポート】買い物も節約も自分の暮らしに合わせて見直しを 2018.10.05 | 生活スタイル
【達人コラム】株式会社Laere共同代表/大本 綾さん 2018.10.05 | 生活スタイル
【現場レポート】タオルは暮らしも気持ちも彩る 2018.07.18 | 生活スタイル
【達人コラム】今治タオル オフィシャルショップ統括店長/遠藤久美子さん 2018.07.18 | 生活スタイル
【現場レポート】効果を実感し環境・エコに“より前向き”に 2018.06.19 | 生活スタイル
【達人コラム】[体験レポ]かわさきエコ暮らし未来館 2018.06.19 | 生活スタイル
【現場レポート】アイメイクにこだわる30代女性たち 2018.05.29 | おとなの女性
【達人コラム】クリエイティブディレクター/森本容子さん 2018.05.29 | おとなの女性
【現場レポート】暮らしをマネジメントする20~30代夫婦 2018.04.24 | 生活スタイル、働き方
【達人コラム】学校法人桐蔭学園 家庭科教諭/佐藤誠紀先生 2018.04.24 | 生活スタイル、働き方
【現場レポート】「熟睡したい!」男性たちの睡眠事情 2018.03.13 | 働き方、おとなの男性
【達人コラム】株式会社ニューロスペース 代表取締役/小林孝徳さん 2018.03.13 | 働き方、おとなの男性
【現場レポート】盛りすぎNG!「自分の素を研く」女子高生たち 2018.02.13 | 若者
【達人コラム】株式会社ブームプランニング 代表取締役/中村泰子さん 2018.02.13 | 若者
【現場レポート】家の中での花粉対策は家族の協力がポイント 2018.01.16 | 生活スタイル
【達人コラム】気象予報士/天達武史さん 2018.01.16 | 生活スタイル
【現場レポート】「自分」も「家族」も大事にできるつながりへ 2017.12.12 | 生活スタイル
【現場レポート】 「ためたくない!」男性の疲労対処法 2017.11.14 | 働き方、おとなの男性
【達人コラム】大正大学准教授/田中俊之先生 2017.11.14 | 働き方、おとなの男性
【現場レポート】ポケモン GOの「楽しさ」は体も心も動かす 2017.10.03 | 生活スタイル
【達人コラム】慶應義塾大学教授/夏野剛先生 2017.10.03 | 生活スタイル
【現場レポート】なにげない「日本っぽさ」が心に残る 2017.09.05 | グローカル
【達人コラム】庭のホテル 東京 総支配人/木下彩さん 2017.09.05 | グローカル
【現場レポート】「年末」にこだわらず「できる時」に大掃除 2017.07.31 | 生活スタイル
【達人コラム】光明寺 僧侶/松本紹圭さん 2017.07.31 | 生活スタイル
【現場レポート】経験やスキルを活かして新しいつながりを 2017.06.30 | 子育て、働き方
【達人コラム】NPO法人こまちぷらす 代表/森祐美子さん 2017.06.30 | 子育て、働き方
【現場レポート】「見た目キレイ」なキッチンも要注意! 2017.05.23 | 生活スタイル
【達人コラム】料理研究家/若宮寿子さん 2017.05.23 | 生活スタイル
【現場レポート】仕事も暮らしも、私らしく 2017.03.22 | 働き方、子育て
【達人コラム】スリール株式会社 代表取締役/堀江敦子さん 2017.03.22 | 働き方、子育て
【現場レポート】日々の買い物が心と体を元気にする 2017.03.16 | 高齢社会
【現場レポート】中国の習慣に日本の便利さを取り入れる 2017.02.21 | グローカル
【達人コラム】日中コミュニケーション株式会社 取締役/可越さん 2017.02.21 | グローカル
【現場レポート】キッチンの意外な汚れに注意! 2017.01.24 | 生活スタイル
【達人コラム】新潟大学医学部小児科教授/齋藤昭彦先生 2017.01.24 | 生活スタイル
【現場レポート】仕事のためにも体型づくりが大事! 2016.12.13 | 若者、働き方
【達人コラム】栄養科学博士/オーガスト・ハーゲスハイマーさん 2016.12.13 | 若者
【現場レポート】家族と地域のおもいを引き継ぐ学生たち 2016.11.15 | 若者、グローカル
【達人コラム】月刊ソトコト編集長/指出一正さん 2016.11.15 | 若者、グローカル
【現場レポート】マチュア世代の髪へのおしゃれエネルギー 2016.10.12 | おとなの女性
【達人コラム】スタイリスト/地曳いく子さん 2016.10.12 | おとなの女性
【現場レポート】毎日の洗濯で、家族を応援!2016.09.05 | 生活スタイル
【達人コラム】体臭・多汗研究所所長/五味常明先生 2016.09.05 | 生活スタイル
【現場レポート】「介護のあるくらし」への心の準備 2016.07.26 | 高齢社会
【達人コラム】在宅医療専門医/中村明澄先生 2016.07.26 | 高齢社会
【現場レポート】今も将来にも、常に備える健康志向男子たち 2016.06.21 | 若者、働き方
【達人コラム】コンディショニングトレーナー/鈴木岳.さん 2016.06.21 | 若者
【現場レポート】無理をしないで私らしく向き合いたい 2016.05.24 | 子育て
【達人コラム】一般社団法人ドゥーラ協会 共同設立者・理事/丑田香澄さん 2016.05.24 | 子育て
【現場レポート】いつまでも元気にくらしを楽しみたい 2016.04.26 | 高齢社会
【現場レポート】自分なりの解消法で、心と体を整える 2016.03.23 | おとなの女性
【達人コラム】作家・エッセイスト/横森理香さん 2016.03.23 | おとなの女性
【現場レポート】忙しい毎日だからこそ、ふれあいを大切に 2015.12.18 | 子育て
【達人コラム】子育て支援士/田宮由美さん 2015.12.18 | 子育て
【現場レポート】見た目重視の大学生、内面重視の社会人 2015.11.10 | 若者
【達人コラム】美容コーディネーター/弓気田みずほさん 2015.11.10 | 若者
【現場レポート】自分流!がんばりすぎず、できる範囲で努力! 2015.10.08 | 若者
【達人コラム】管理栄養士/小島美和子さん 2015.10.08 | 若者
【現場レポート】認めたくない、誰にも話せない尿もれ事情 2015.09.08 | おとなの男性、高齢社会
【達人コラム】日本大学医学部附属板橋病院泌尿器科部長/髙橋悟先生 2015.09.08 | おとなの男性、高齢社会
【現場レポート】「メリハリ家計」継続で、堅実に前進 2015.07.29 | 生活スタイル
【達人コラム】家計再生コンサルタント/横山光昭さん 2015.07.29 | 生活スタイル
【現場レポート】知恵と経験が支え。体力が続く限り続けたい 2015.06.23 | 高齢社会、生活スタイル
【達人コラム】「未来介護プロジェクト」介護ディレクター/小黒信也さん 2015.06.23 | 高齢社会、生活スタイル
【現場レポート】自分を見つめ直す定年前後が転機 2015.05.26 | おとなの男性
【現場レポート】好きなものだけに囲まれて「落ち着きたい」 2015.04.21 | 生活スタイル
【達人コラム】インテリアコーディネーター/鈴木理恵子さん 2015.04.21 | 生活スタイル
【現場レポート】夫が家事をするのは、妻への思いやりから 2015.03.24 | 生活スタイル、働き方
【達人コラム】株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長/小室淑恵さん 2015.03.24 | 生活スタイル、働き方
【現場レポート】予防や改善のために、前向きにセルフケア 2015.02.05 | おとなの女性、高齢社会
【達人コラム】コンチネンスアドバイザー/西村かおるさん 2015.02.05 | おとなの女性、高齢社会
【現場レポート】満足度UPの決め手は「楽しさ」と「自信」 2015.01.09 | 若者、生活スタイル
【達人コラム】洗濯アドバイザー/中村祐一さん 2015.01.09 | 生活スタイル
【現場レポート】ほめたり歌ったり一緒に楽しく手洗い 2014.12.09 | 子育て
【達人コラム】臨床発達心理士/山口創先生 2014.12.09 | 子育て
【現場レポート】若年主婦は普段軽め、年末「まとめて」が掃除スタイル 2014.11.05 | 生活スタイル
【達人コラム】生活・料理研究家/門倉多仁亜さん ~掃除編~ 2014.11.26 | 生活スタイル
【達人コラム】生活・料理研究家/門倉多仁亜さん ~片付け・インテリア編~ 2014.11.05 | 生活スタイル
【現場レポート】続けるコツは無理なく一緒に楽しく 2014.10.15 | 生活スタイル
【達人コラム】環境カウンセラー/和田由貴さん 2014.10.15 | 生活スタイル
【現場レポート】こだわり美容男子は「ナチュラルさ」が命 2014.09.09 | 若者
【達人コラム】男性美容研究家/藤村岳さん 2014.09.09 | 若者
【現場レポート】「安く買う工夫」や「メリハリ家計」が定着 2014.07.23 | 生活スタイル
【達人コラム】消費生活アドバイザー/和田由貴さん 2014.07.23 | 生活スタイル
【現場レポート】若年ほど見た目で洗濯方法を判断 2014.06.30 | 生活スタイル
【達人コラム】洗濯アドバイザー/中村祐一さん 2014.06.30 | 生活スタイル
【現場レポート】印象が大事。だから「美肌」にこだわる! 2014.05.07 | 若者
【達人コラム】男性美容研究家/藤村岳さん 2014.05.07 | 若者
【現場レポート】前向き女子は心の余裕を「体のケア」で作り出す 2014.04.01 | 若者、働き方
【達人コラム】医学博士/鈴木眞理先生 2014.04.01 | 若者
くらしの現場から
応援! くらしのキレイ
発表! みんなのアンケート
特集
『くらしの研究』について
テーマで探す
プレゼントキャンペーン
WEBリリース
『くらしの研究』へのお問い合わせ
Copyright © Kao Corporation. All rights reserved.