高齢家族の尿もれ。はじめての「紙パンツ」を勧める5つのメリットとは?

2023.12.22

「長時間のお出かけが心配で…」と言って外出を控えがち、トイレのことが気になるからと旅行や会食にも行ってない様子。気になりますね。実は、シニアの尿もれ悩みには、「尿ケアパッド」よりも「紙パンツ」タイプが安心・快適なことをご存じでしょうか?家族だからこそ、寄り添いながら教えてあげたい安心アイテム「紙パンツ」、そのメリットを紹介します。 

親に「紙パンツ」を勧めたい5つのメリット

  • メリット①

薄くて「まるで下着」!進化する紙パンツ

ご存じでしょうか?近年「大人用紙パンツ」は優れた進化を続けています。例えば、「紙パンツ」と言っても正確には「紙」ではありません。「水分を素早く吸収する素材」や「肌にやさしくフィットする素材」など、先進ハイテク素材を駆使して作られており、ゴワゴワした違和感もなく、スルッと履きやすいという特長があります。

また、超うす型タイプはまるで普段の下着みたいに薄いので、シルエットに響きにくく、はいていることが周りにも気づかれず、おしゃれを諦めることなく使用することができるのです。

  • 綿下着のようなはき心地

  • はいていることが周りにもわからず、お出かけを楽しめます♪

  • メリット②

歩く時のストレスを軽減!フレイル予防に。

「フレイル」とは「虚弱」のことであり、身体機能や認知機能が低下している状態を示します。高齢のご家族がちょっとした運動を躊躇したら、フレイルを懸念する必要がありそうです。
運動不足は筋力を低下させ「尿もれ」「ちょい漏れ」につながります。予防や改善のために、日ごろから「歩くこと」の習慣づけは気軽にできるケア。履きやすく、薄手で足さばきもいい「紙パンツ」を活用すれば、トイレを気にせず歩くことができます。

  • メリット③

親の自立を手助けしてくれる

また、履き心地のよい「紙パンツ」は、親の自立した生活をサポートしてくれます。「スルッとはけて、ふらつきにくい」といった軽快な履き心地は、足元が気になる高齢親には、ぜひ体験してもらいたい喜びです。お互いがラクに暮らすためにも、いいタイミングで教えてあげてはいかがでしょうか。
実際に紙パンツを履く方が、履きやすいものを選んであげることが大切です。

「紙パンツ」を親に勧めた方からの声

母が明るくおでかけするのがうれしい

母娘でまた一緒にお買いものに行けるようになった

「紙パンツなんて履きたくない!」と言っていた父が、今は便利に使っています

  • メリット④

外出時も安心!アクティブな毎日をサポート

「紙パンツ」を使うことで、親がトイレの心配をすることなく、今までみたいに行きたい場所へお出かけできるようになります。長い時間トイレに行けない時や、万が一の時のお守り代わりに。「下着に取りつけるタイプの軽失禁パッドではモレないか不安…」という方も「紙パンツ」なら安心・快適にお過ごしいただけます。

お出かけ、お散歩、お友達と会う時に。

※写真はイメージです

「紙パンツ」を親に勧めた方からの声

母がトイレを気にせずにゆっくり食事や買いものを楽しんでいた

孫と一緒に遊んでいるときにトイレを気にしていなかった

親に勧めたら、近所の散歩をつづけられると喜んでいた

  • メリット⑤

トイレの心配から解放される喜び

実際、一度でもトイレの失敗をしたことがあると、ショックを受け「尿もれ」を懸念して外出を控えるシニアの方も多いのが実態です。「紙パンツ」なら、超うす型タイプでもトイレ2回分を素早く吸収!「尿もれ」の心配から、ご家族を解放してくれます。時々トイレに間に合わないという方も、お守り代わりとして使っている、という声も。

「紙パンツ」を利用した方からの声

外出先でトイレが見つからないと不安だったが、これで安心

大きな病院などトイレの場所を知ってはいても、速く歩けないから…という懸念がなくなった

寒い時期はトイレが混むので間に合うか気になっていたが、もう大丈夫

はじめての「紙パンツ」を親に勧めるコツ

はじめての「紙パンツ」を親に試してもらおうと思ったときに難しいのが、紙パンツの勧め方。どうしても「介護用おむつ」の印象が強く、抵抗を感じる親が多いようです。タイミングやちょっとしたコツが必要。具体的には、

  • 「紙おむつ」ではなく「紙パンツ」と言い替える。
  • 親と一緒に、お店で相談しながら選ぶ。
  • 友人の親が使ったらよかったらしいよ、と身近な例を伝えながら。
  • プレゼントという名目でわたす。

といったポイントが成功へのカギと言えるでしょう。

紙おむつではなく、スマートな「紙パンツ」ならOKという親も

「紙パンツ」を親に勧めた方からの声

これは紙おむつではない、紙パンツだよ、と説明したら納得してもらえた

試してみたら、とプレゼントしたら気に入ってもらえた

一緒にドラッグストアに行ったとき、母と相談しながら商品を選べたのがよかった

「旅先でもトイレの心配がなくなり、
安心して楽しめています」という声も

親にピッタリな「紙パンツ」を選ぶポイント

いざ選ぼうとしても、さまざまな「紙パンツ」タイプがあるため、どれを選べばいいのか迷いがち。親自身に気持ちよく使ってもらうために、具体的には以下のようなことに気をつけて選んでみてください。

【紙パンツを選ぶポイント】

  • トイレに間に合うのか等、お身体の状態に合ったものを。
  • お身体のサイズに合うものを選ぶ。
  • 男女兼用かどうか、女性用、男性用かを確認。
  • 「紙パンツ」の吸収回数もポイント。
  • 履きやすいか?上げ下げしやすいか。履き心地。

超うす型タイプは「実際に履くと伸縮性もあり、動きやすいそうで本人も気に入っています」といった声も。

もし迷ったときは、カンタンな質問に答えるだけで、着用する方にピッタリな商品を紹介する「大人用おむつ診断」もぜひ活用してみてください。お身体の状態や必要なタイミングなど、シニアのお悩みに寄り添うアイテムがみつかります。

カンタンな質問に答えるだけ!大人用おむつ診断 診断スタート!

ピッタリな大人用おむつがわかる!
今すぐチェック!

介活サポートセット100名様にプレゼント!

介活サポートセット100名様にプレゼント!

介活サポートセット100名様にプレゼント!

Page Top