「自分らしく、人生を楽しみ続けたい」
花王リリーフはより良い排泄ケアを通じて、
その想いの実現を目指し、 サポートをしていきます
外側と内側2種類のおむつの組み合わせが 便利で経済的
(外側のおむつ単体でのご使用も可能です)
大人用おむつを「尿とりパッド」と 組合わせて使う場合の使い方動画です。
YouTube video:紙パンツの使い方(尿とりパッドと併用する場合)
YouTube video:尿とりパッドの使い方(テープタイプ)
排泄がトイレ等でどの程度出来るかというお身体の状況によって、「パンツタイプ」「2wayタイプ」「テープ式」のいずれかのタイプを選びます。
また、トイレで主に排泄できるか、おむつに主に排泄するかによって、「パンツタイプ」の中から、「超うす型タイプ」「うす型タイプ」「長時間タイプ」を選びます。排尿量や交換回数によって、必要に応じて一緒に使う尿とりパッドを選びます。
尿とりパッドは、比較的交換しやすい「昼用」と長時間使用でも安心な「夜用」の2種類あります。
パンツタイプはウエスト(胴まわり)でお選びください。テープ式はヒップ(腰まわり)でお選びください。
花王の 製品カタログで、お近くの販売店をお調べいただけます。
お求めの商品を選択した後、製品画面下部にある【地図から取扱店を探す】から検索してください。
オンラインショップまたは、お電話でもお求めいただけます。
医師に「必要」と認められた場合に、医療費控除の対象となります。
詳しくは、「大人用おむつの医療費控除」をご確認ください。