赤ちゃんとママ・パパのための情報

赤ちゃんのうんち
便秘で病院を受診する目安は?

メリーズ公式Instagram 子育て情報発信中!

赤ちゃんのうんち

混合栄養ですが、母乳はほんの少しです。4日も出ないことがあります。4日ぶりのうんちでも量はそんなに多くなく、ゆるい緑色のうんちです。ミルクを飲む量もかなり少ないと思うのですが、体重は5kgあります。何日くらい便秘だったら病院へ行ったほうがいいのですか?
(みもさん 2カ月)

question_pic01

fukidashi

3~4日出ないのはしょっちゅうで、いちばん出なかったのは1週間。でも、食欲はあります。ただ毎日おならが出そうになるとすごく泣いてなかなか泣き止みません。病院で診てもらったほうがいいですか?
(トロっと 4カ月)

question_pic03

fukidashi

院長 川上一恵先生

回答者/かずえキッズクリニック
院長 川上一恵先生

医学博士、日本小児科学会認定医、子どもの心相談医。1987年筑波大学卒。1994年筑波大学大学院博士課程修了筑波大附属病院、(株)日立製作所水戸総合病院、茨城県立こども病院で研修。1996年4月より現職。

便秘かな?と思ったら、いつ病院(小児科)を受診したらよいか知っておきたいことですね。まず、生まれたときからずっと便秘で、綿棒浣腸やこより浣腸をしないと排便しないとしたら、気づいた時点ですぐ病院に行きましょう。

一方、生まれてから病院にいた頃や自宅に帰ってすぐの時期には順調だった子が、日がたつにしたがって便秘がちになったとしたら、まず生活リズムの見直しをしましょう。

生活リズムは整っていますか?

pic_list

赤ちゃんが落ちついて排便できる環境や生活リズムは整っていますか?環境があわただしかったり、外出やお母さんの都合で生活リズムが乱れると、排便リズムも乱れがちに。毎日、同じような生活リズムで過ごさせ、月齢の低い時期は静かな環境においてあげることも心がけてください。

また、住まいがお店や事務所で人の出入りが激しかったり、周辺で工事をしているなどの騒々しい環境にあると、生活リズムが一定しないために便秘になることがあります。

水分は足りていますか?

pic_list

次に、飲んでいるミルクや母乳、その他の水分が足りているかを検討してみましょう。母乳の場合、30分以上おっぱいにしがみついて離れないときには、母乳不足が潜んでいるかもしれません。

また、飲む量は十分でも、失う水分が多いと便秘になります。汗をたくさんかいていませんか?暖房がききすぎていたり、たくさん着せられていたりすると汗をかいています。

運動は十分していますか?

pic_list

さらに、運動は十分していますか?ねんねの時期の赤ちゃんでも、手足をバタバタさせたり、お母さんと赤ちゃん体操をすると、適度な運動によって腸の動きが活発になります。

みもさんさんもトロっとさんも、まずこうしたことをチェックしてみましょう。それでもお腹がはって苦しそうだったり、排便の際に激しく泣くときは受診してください。

ポイントは、便の出ない期間より、排便時の不快感を基準に受診の時期を考えることです。肛門から出血するほど硬い便しか出ないときには、痛みで次回からの排便を嫌がるようになり悪循環に陥りますので、早めの受診が必要です。

なお、便秘に加えて、赤ちゃんが青ざめてぐったりしたり、激しく泣くなど、他に気になる症状が見られたときも至急受診してください。

  • 商品ラインナップ おむつ・おしりふき

Page Top