赤ちゃんとママ・パパのための情報

赤ちゃんのねんね
夜泣きのたびに母乳やミルクを飲ませていいの?

メリーズ公式Instagram 子育て情報発信中!

赤ちゃんのねんね

生まれてから今まで夜泣きがあり、3時間ごとに起きます。そのつどミルクを与えています。ミルクを飲み干すとすぐに寝てくれるのですが、このまま夜泣きのときはミルクを与え続けていいのでしょうか? いつになったらぐっすり朝まで寝てくれるのでしょう。
(みるみる 9カ月)

question_pic02

fukidashi

6カ月を過ぎた頃から夜中3~4回起きるようになりました。抱っこするか添え乳じゃないと寝ません。低月齢の頃は朝までぐっすりだったのに。夜泣きのたびにおっぱいをあげていてもいいのでしょうか?
(姫優 10カ月)

question_pic03

fukidashi

院長 川上一恵先生

回答者/かずえキッズクリニック
院長 川上一恵先生

医学博士、日本小児科学会認定医、子どもの心相談医。1987年筑波大学卒。1994年筑波大学大学院博士課程修了筑波大附属病院、(株)日立製作所水戸総合病院、茨城県立こども病院で研修。1996年4月より現職。

生後6カ月を過ぎると、人見知りも始まりますし、昼間の刺激が原因で夜泣きが起きたりします。
夜中に泣いたとき、添え乳したりミルクを飲ませてなだめているケースも多いですね。乳首を吸うことは、赤ちゃんにとってこのうえない安心感なので、それで落ち着くことも多く、つい頼ってしまいがちです。

泣くたびにミルクは飲ませすぎかも

pic_list

ただ、泣くたびに昼間と同じ量のミルクを作って飲ませるのは感心しません。みるみるさんの場合3時間おきとなると、一晩にかなりの量のミルクを飲むことになります。当然、朝の食欲にも影響が出るでしょう。夜間は、白湯や麦茶などカロリーのない飲み物に変えていきましょう。一気に切り換えるのが無理なら、せめて夜中のミルクは量を減らして1回だけ、それ以外は白湯というようにしていくとよいかもしれません。

母乳は、添え乳で短い時間乳首をふくませる程度なら、夜中に何回か飲ませても悪くはないのですが、たっぷり出ていてかなり飲み、そのために翌朝の離乳食に影響が出るようなら問題です。姫優さんは、抱っこか添え乳じゃないと…とのことですが、まず添い寝か抱っこでなだめ、どうしても泣きやまないときだけ母乳を、というようにしてみましょう。

生活リズムの見直しも大事

pic_list

同時に、この時期の夜泣きには、昼間の遊びを充実させたり、離乳食も含めて規則的な生活リズムを送り、夜寝る時間になったら気持ちよく疲れているような状態にもっていってあげることを心がけたいものです。ただし、怖い経験や激しく興奮するような遊びは避けましょう。また、お母さんに対する依存心も高まる時期なので、眠りが浅くなったときにお母さんの気配を感じられるように、添い寝してあげるといいですね。

さらに、ばつぐんの通気性で、ずっと肌さら。

全面パワフル通気シートシート表面に目には見えない穴が50億個以上
おむつの外側に湿気をスル〜ッ。
おしっこ後もつけたての状態に。
ずっと肌さらつづく。

Page Top