1 寝ぐせの直し方
ヘアスタイリング方法
寝起きの髪は、ハネたり、ボサボサになりがち。寝ぐせのついた髪はそれだけで残念な印象に。
朝起きたら、寝ぐせがついていないか髪全体を触ってみましょう。手ぐしを通したときに引っ掛かったり、毛流れに逆らって髪が飛び出ている感覚があったら寝ぐせのサイン。
寝ぐせは毎朝直して、身だしなみを整えましょう。それだけで清潔感のある印象に仕上がります。
・うるおいミントシャワー
・ドライヤー
・ブラシ(なくてもOK)
①霧吹きタイプのうるおいミントシャワーで、シャンプー後のタオルで拭いたあとの髪と同じくらい濡らす。
②ドライヤーの温風で、くせをまっすぐのばすように根元から毛先に向かって軽く引っ張りながら乾かす。
③ブラシや手ぐしで髪を整える。
手で触って、髪の表面が落ち着き、指通りが良くなったらできあがりです。
・クセがついた部分をしっかり濡らすこと。髪の表面だけでなく、髪をめくって内側にも。
・部分的な寝ぐせや、髪が硬く太い方は、シャンプー後、タオルで拭いたあとの髪と同じくらい濡らします。
・髪全体のボサボサ寝ぐせや、髪がやわらかく細い方は、髪の表面を中心に湿らせれば、まとまりやすくなります。
商品情報
リーゼ うるおいミントシャワー<ヘアスタイリング剤>
髪全体にスプレーしてボサボサ寝ぐせをまるごとリセット。
洗いたてのような素直で扱いやすい髪に。
(やさしいミントの香り)
200ml(ミニサイズ:50ml)
約 縦20.1×横8.8×奥行4.8cm(ミニサイズ:約 縦12.0×横3.4×奥行3.4cm)
スプレー式ボトル(水色を配色した透明のスプレー式プラスチックボトルです)
ご使用前は、ストッパーを外す必要があります。
ストッパーを固定しているシールをはがし、ストッパーを外します。裏側から出っ張った部分を少し強く押すと手前に抜けます。
使い始めはハンドルを数回引き、霧が出るのを確認してご使用ください。
つめかえ用:340ml
つめかえ方:つめかえボトルのフタを開け、うるおいミントシャワーのボトルにつめかえてください。
●傷、はれもの、湿疹等異常のある所には使わない。
●肌に異常が生じていないかよく注意して使う。肌に合わない時、使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時、直射日光があたって同様の異常が出た時は使用を中止し、皮フ科医へ相談する。使い続けると症状が悪化することがある。
●目に入らないよう注意し、目に入った時や皮フについた時は、すぐに充分洗い流す。
水、エタノール、グリセリン、ベタイン、ユーカリ葉エキス、カニナバラ果実エキス、シラカンバ樹皮エキス、加水分解シルク、PEG-60水添ヒマシ油、(C12-14)s-パレス-9、ステアルトリモニウムクロリド、BG、メントール、香料