モノづくりの一躍を担う
マーケターは
オーケストラを率いる
指揮者のような存在
スキンケア・ヘアケア事業 スキンケア
政策学部2005年卒業
「スキンケア・ヘアケア事業ユニット」では、ボディ・ヘアケアなど、生活に密着した多彩な製品を扱っており、現在マーケターとしてスキンケアブランドの「ビオレu」「花王ホワイト」を担当しています。マーケターは、オーケストラで例えると指揮者のようなものではないかと考えています。オーケストラは各パートのプロの演奏家のパフォーマンスが結集することで壮大な曲が完成します。同様に花王のモノづくりも、研究開発・広告・販売等のプロの社員がそれぞれの役割を完遂することで、技術的優位性、原材料の安心感、オリジナル性、伝統といった多面的な魅力を発揮しブランドが生み出されています。そして、その魅力をお客様目線のメッセージに翻訳し、製品の素晴らしさを市場にアピールしたり、また逆にお客様の声や、ブランド価値のあるべき姿を社内にフィードバックする役割がマーケターなのです。多忙な時期もありますが、花王のモノづくりの指揮者として、今後もお客様からスタンディングオベーションしていただけるような製品をご提供し続けていきたいと願っています。
スキンケアブランドの「ビオレu」「花王ホワイト」は、ありがたいことにその名前を言うだけで、多くの方が笑顔で「あぁ、家族で使ってますよ!」と答えてくださるような認知度の高いブランドです。「花王ホワイト」は120年の歴史があり、さらに、「ビオレu」も2014年に30歳を迎え、赤ちゃんからご年配の方まで幅広いお客様にご支持いただいています。私のマーケターとしての仕事は、より一層、そういったブランド価値を広げていくことにあります。ブランドを担当するマーケターとして、泡立ちの良さや洗い上がり感、また肌に優しい成分構成など、高い技術力によって生み出された作り手側の“シーズ”の魅力を、より多くの方に認知していただき、より広くご愛用いただくために、お客様のニーズとつなぐ役割を担います。「どのように技術をわかりやすく表現するか?」「競合商品との差別化は、どうするか?」「購入していただきやすいキャッチフレーズはなにか?」など、「お客様は何を求めているか?」「お客様に届く言葉は何か?」など、花王ウェイの行動原則にある”消費者起点”に立ち戻って、仕事を見直し、前進するようにしています。
ブランドには、技術面での強み・想いをお客様向けに翻訳するための表現が必要です。「ビオレu」では「赤ちゃんにやさしい」「素肌と同じ弱酸性」といったブランド価値をより浸透させていくための表現として“ビオレママ”というキャラクターを採用しています。そして、ブランドが誕生し長い年月が経過し、育児を父親が担当することも珍しくなくなり、家族のあり方が変遷している今、マーケットにあわせてブランド表現も変えていく必要があります。元々ある価値をブラすことなく、より共感いただけるためにどうすればいいか?と考え、試行錯誤する毎日です。私は、3歳の子どもをもつ父親でもあるのですが、保育士さんやパパ友に「石鹸は何を使っていますか?」と質問したり、買い物に行ったスーパーでは入浴用品の商品棚につい目がいってしまうなど、ついつい仕事以外の場面でもブランド価値と向き合いつづけてしまうことがよくあります。実際に製品をお使いいただいているシーンやお客様の声を的確に捉え、広告戦略を立案していくときには広告代理店の方との長時間の打ち合わせで疲労困憊することもありますが、自分たちのブランドをより多くの人々のライフステージで息づくものにするために全力で取り組んでいます。
私は身近な製品を扱う会社である点と温かな社風に惹かれ花王に入社しましたが、10年にわたって多くのスタッフと、魅力ある製品づくりに確かなやりがいを実感する毎日を過ごしてきました。妻も花王で働いており、夫婦で育児や家事を分担しながら仕事と両立した生活を送るよう努めています。父親になった今、育休後の女性社員の復帰率95%や、男性社員の約40%が育休を取得している社風の素晴らしさを、身をもって痛感していますので、これから社会人になる方には“働きやすさ”を企業選びの一つのポイントにしてみることもいいかもしれません。何より花王には、ビッグマーケットを主戦場にやりがいを満喫できるチャンスが豊富に用意されていますので、やりがいや達成感を満喫しながら、自分らしく楽しく働きたいと思っている方にはおすすめの会社です。みなさんの活躍を心より楽しみにしています。
DAILY SCHEDULE
06:00 起床
06:30 自分の身支度
07:00 子どもの身支度
07:30 子どもを保育園までお見送り
08:00 通勤
08:30 出社&メールチェック
09:00 販売部門との打ち合わせ
10:00 広告代理店・広告作成部との打ち合わせ
11:00 研究開発部門との打ち合わせ
12:00 昼食
13:00 会議資料作成
14:00 生産部門との打ち合わせ
15:00 部内ミーティング
16:00 調査会社にて消費者へのインタビュー調査
18:00 退社
18:30 帰宅
19:00 家族で食事
20:00 子どもとお風呂
21:00 子どもの寝付かせ
22:00 自由時間
23:00 就寝
CHECK1