先輩社員が語る「よきモノづくり」

  • <事務職> マーケティング No.01

お客様の声に耳を傾け
デパートブランド化粧品「est」を通して
その想いに応えたい。
お客様の一番の理解者でありたい。

 

化粧品事業 化粧品
法学部2007年卒業

mk01_cut_2

お客様を誰よりも理解し、
愛されるブランドを目指して

私が現在担当しているのは、多くの女性にご愛用いただいている化粧品のデパートブランド「est(エスト)」です。ブランド担当となった時から、一途な想いを胸に「est」に対して取り組んできました。それは、「お客様にとって“助かる”製品を提供し、一人でも多くのお客様に愛されるブランドにしたい」ということです。この“助かる”という一語には多くの女性が抱える悩みにお応えできる有用性や機能性はもちろん、「キレイになりたい」と願うお客様に「この商品に出会えて本当によかった」と感じていただける、ブランドでありたい”という想いが込められています。そうした花王のモノづくりに対する想いがたくさん詰まった「est」を担当するマーケターとして、ブランドのあるべき姿からブレることなく、今後もより多くのお客様にとって“助かる”商品を提供し、“愛される”ブランドを目指していきたいと思っています。そのためには何より、お客様の声・姿・行動をできる限り自分の目で見て、耳を傾け、理解することが一番大切だと考えています。「競合商品・ブランドに勝つことを考える前に、お客様を理解し知ることが最終的にお客様に一番愛されるブランドになる」「マーケターはお客様の一番の理解者であれ」と新入社員の時の上司に言われた言葉があります。その言葉を肝に銘じ、日々お客様に愛されるブランドを目指して、「商品、広告、店頭」全領域を円滑にコーディネートしていきたいと考えています。

02201059_2

モノづくりの醍醐味と
感動を実感したあるお客様のひと言

現在担当している「est」に加え、ヘアケア製品「セグレタ」、メイクブランド「オーブクチュール」など、入社以来3つのブランドを担当させていただきました。たくさんのメンバーと密接な連携が必要不可欠なマーケターの業務は幅も奥行きもあり、やりがいの多い仕事である半面、ブランドを育てるという大きな責任を伴います。今日まで多くの方にご協力を仰ぎなから、無我夢中で仕事に取り組んできましたが、どんな仕事をしていても常に忘れてはならないことは、「消費者起点」にほかなりません。それを実感したのは、「セグレタ」を担当していた際、40代のお客様から「最近、髪の質で悩んでいたけど、自分にあった商品で本当に助かるわ」とお声かけいただいた経験です。その方は、以前は10代の娘さんと同じシャンプーを使用されていたのですが、エイジングを目的とし世代に合わせた「セグレタ」によって、それまでの悩みが解消されたそうです。何気ないひと言だったのですが、その言葉を伺った瞬間に「この商品づくりに携われてよかった」という想いがこみ上げ、「今以上にお客様の目線に立った商品をご提供することで、多くの方に喜んでいただきたい」という強い決意が生まれたことを今でも覚えています。特に、商品のターゲットが自分自身とは異なる場合は、より一層お客様を理解する姿勢が重要だということも実感しました。そのときに感じた感動は、「est」の担当になった今も変わらず、「est」ファンが一人でも多く増えてほしい」というひたむきな想いを胸に日々仕事に取り組んでいます。

02201149_2

花王が継承する技術の粋を結集させた
熱い想いをお客様へ届ける

2013年秋に「est」の新ラインナップとして登場した炭酸泡の美白美容液「ホワイトニングエフェクトマイクロムース」は女性からの支持も高く、発売と同時に美容雑誌や女性雑誌でベストランキングの上位に入賞を果たした人気商品です。実はこの商品は、部門を超えた花王の技術の融合により誕生しました。温浴効果を高めて血流を促進する「炭酸薬用入浴剤バブ」で実証された「炭酸泡の技術」と、美白有効成分をはじめとする花王独自の「美白技術」をミックスさせた効果実感の高い化粧品を開発できないか、という着想からスタートし、誕生したのが「ホワイトニングエフェクトマイクロムース」なのです。研究開発に試行錯誤を繰り返し、社内では「つちのこ」と呼ばれるほど、商品化することが難しかったアイテムです。お客様に向き合い、お客様の悩みに最高の技術で応えたいという研究開発・商品開発メンバーの熱い想いを商品化し、お客様にその魅力を伝達し、最終的に多くの方にご愛用いただける商品に育てることができたのはマーケターとしての大きな財産になったと考えています。「この商品に出会えてよかった!手放せない!」というお客様の声がなによりも励みになり、やりがいにつながります。女性にとっての“美”の追求はゴールのない永遠のテーマでもあり、また、求める「美」は一人一人異なります。だからこそ、堅実かつ真摯にお客様に向き合い、理解し、関係各署と一丸となって、お客様にご満足いただける商品を、ひとつでも多くご提供し、「愛される」ブランドとしてestを育てていきたいと思っています。

自分自身をみつめ、
自分の想いを叶えられる仕事に
出会ってほしい

これから社会人となる皆さんには、未知なる可能性が限りなくあります。その可能性の中から、自分自身を見つめ、働く環境を選ぶという就職活動の期間は、本当に貴重で大切な時間ですので、ぜひ有意義に過ごしてほしいと思います。私は、就職活動の時には、自分自身自分の興味のある業種・会社以外の説明会にも参加したり、実際に働いている人に直接話を聞くことを心がけていました。時には、「会社」で働いていない人にも話を聞いて様々な角度から「仕事」について考える機会を作るようにしていました。就職活動は大変でしたが、様々な会社や人と出会うごとに、自分の世界が広がり、自分の可能性も広がっていく楽しさがありました。みなさんも、特に働いている人の「生の声」に耳を傾けることを大切にしてください。私自身、実際に働く中で、仕事の大変さ、やりがい等日々実感しています。それは就職活動の時に感じたイメージをはるかに超えるものです。会社は、色々な想いを持って働く人が集まって出来ており、同じ会社でも、人によって感じ方は様々です。そのため、ぜひ「生きた」声を聞くことを心がけその中から、自分が感じた想いを大切にしてほしいと思います。また、就職活動は、「会社」を見ることに走りがちですが、「会社」を見る前に、自分がどのように社会と接し、あなた自身を通してどう社会に貢献していきたいか、をまずは考えることが大切です。一人一人育ってきた環境も、経験も異なるのですから、その答えも一つではありません。正解もありません。それを考えるためにも、まずは自分自身と向き合い、心に耳を傾け、理解することが第一歩です。その上で、あなたの想いを実現できる環境を見つけることがこれからの就職活動にとって大切なことです。その活動の中で、その想いを実現できる場所として「花王」を選んでいただけたら、とてもうれしく思います。

02201207_1

DAILY SCHEDULE

私のある1日の仕事


05:30 起床


06:00 「est」を使って身支度


06:30 通勤


07:30 出社


08:30 売り上げ・メール、今日のスケジュールを確認


09:00 打ち合わせに必要な事前資料を作成


10:30 商品開発メンバーと打ち合わせ


11:30 昼食


12:30 作成部と商品パッケージの打ち合わせ



13:30 広告オリエンテーション


14:30 販売戦略ついての資料作成


15:30 販売メンバーと打ち合わせ


16:30 雑誌広告の打ち合わせ


17:00 新規商品の企画概要資料のまとめ


20:30 退社


21:30 帰宅


22:00 自由時間


23:30 就寝


Page Top