赤ちゃんとママ・パパのための情報

おねしょ対策
4歳で毎晩おねしょ。
昼寝中もモラすのはなぜ?

メリーズ公式Instagram 子育て情報発信中!

ほとんど毎日おねしょをします。ちょっとお昼寝をしても、おねしょです。途中で尿意を感じて起きる気配はまったくありません。昼間もなかなかトイレに行かず、最後まで我慢してちびることがしょっちゅうです。
(けいこmama 4歳3カ月)

fukidashi

4歳児の約半数にはおねしょがありますから、それ自体は心配なことではありません。睡眠中に排泄しなくなるためには、睡眠中におしっこをつくることを抑制する「抗利尿ホルモン」が分泌されることが必要です。おそらく、けいこmamaさんのお子さんは、まだその時期に達していないのでしょう。生理的な発達が進めば自然におねしょはなくなるので、あせらないでください。
ただ、抗利尿ホルモンをきちんと分泌させるには、睡眠リズムを整えることが必要です。睡眠中は、「レム睡眠(浅い眠り)」と「ノンレム睡眠(深い眠り)」を周期的に繰り返しています。このような質のよい眠りが確保できると、自律神経系統がきちんと働き、抗利尿ホルモンもスムーズに分泌されるようになります。現在、お子さんの睡眠状態はどのようになっているでしょうか。

ぐっすりと寝入った矢先に、お父さんが帰宅して起こされてしまったり、あるいは家族の夜ふかしに付き合わされるような形で睡眠が障害されていると、質のよい睡眠が得られません。そうしたことになっていないかどうか、振り返ってみましょう。

また、昼間については、なかなかトイレに行かずギリギリまで我慢する状態が、なぜ起きているのかも考えてみる必要があるかもしれませんね。これまで、モラしてしまったときに、お母さんが嫌な顔をしたり、「おしっこは? モラさないでよ」などと、ひんぱんに声をかけていたりしなかったでしょうか。トイレのことで叱られてばかりいると、子どもは意識しないまま気持ちが反抗的になってしまうことがあります。もしそのようなことがあれば、もう一度、トイレでうまくできたときに「おしっこ出てよかったね」と喜ぶことから始めてみましょう。

さらに、お昼寝や夜間就寝前にきちんと排尿していますか? がまんしやすい子は、排尿しないまま寝てしまって、おねしょをしてしまうことがあります。いかがでしょうか?

院長 川上一恵先生

回答者/かずえキッズクリニック
院長 川上一恵先生

医学博士、日本小児科学会認定医、子どもの心相談医。1987年筑波大学卒。1994年筑波大学大学院博士課程修了筑波大附属病院、(株)日立製作所水戸総合病院、茨城県立こども病院で研修。1996年4月より現職。

さらに、ばつぐんの通気性で、ずっと肌さら。

全面パワフル通気シートシート表面に目には見えない穴が50億個以上
おむつの外側に湿気をスル〜ッ。
おしっこ後もつけたての状態に。
ずっと肌さらつづく。

Page Top