おむつ選び・替え方のコツ
最初におおまかに汚れをとったら、おしりや性器だけでなく細かい部分をふきます。指におしりふきを巻きつけてふくと、細かい部分も汚れを残さずふきとれます。
最初に排尿部をきれいにします。おちんちんの裏側やしわ・足の付け根なども、汚れが残りやすいので忘れずに。肛門は、最後にていねいにふきましょう。
うんちの中の菌は、尿道に入り込むと細菌感染を起こすこともあります。必ず前から後ろに向かってふく習慣をつけましょう。割れ目の中がうんちで汚れているときは、ぬるま湯で洗い流しましょう。
うんちがベタベタだったり、肌にはりついてとれない時は、人肌くらいのぬるま湯でぬらしたおしりふきやコットンをしばらく当てて、汚れをふやかしてからふいてください。それでもふききれなかったり、広範囲の場合はおしりを洗いましょう。肌がすでに赤い、下痢をしている、うんちの回数が多い、赤ちゃんが痛がる、などの場合は、できるだけうんちの度に肌を洗っておむつ替えしてあげましょう。
ぬるま湯(38~40℃くらい)でたっぷりとぬらしたコットンなどで力を入れずに、汚れを流すようにしてふきとります。水気はガーゼなどでふきとってください。
ボトルや霧吹きなどにぬるま湯(38~40℃くらい)を入れます(150mlくらいまで)。うんちをおおまかに流し、おしりふきなどでふきとります。
片手でしっかりと赤ちゃんを支えて、ぬるま湯(38~40℃くらい)をはった洗面器で洗います。その後バスタオルでしっかり水気をふきとってください。
赤くなった肌は、こするとますます赤くなる可能性があります。絶対にこすらないようにしましょう。排泄物による刺激が原因の場合は、よいコンディションに戻すことが大切なので、ぬるま湯(38~40℃くらい)にたっぷり浸したコットンなどで汚れだけ洗い流すようにするか、肌を洗うようにします。おむつをあてるのは、肌がきちんと乾いてからにしてください。肌が赤い時は、おしっこサインが出ていなくてもこまめにおむつをひらいて、少しでもぬれていたら替えて様子をみてあげましょう。赤みが引かなかったりひどくなるような場合は、早めにお医者さんに相談してください。
「おしりが赤い」と一言でいっても、感じ方はママによっていろいろです。赤みが気になったときの対応について、内海先生にお話を伺いました。
おむつカブレは、ほとんどがおしっこ・うんちカブレです。おしっこやうんちをした後に放っておかずに、おむつは頻繁にかえてあげましょう。赤くなったとしても、こまめに洗ってしっかり乾かせば、自然に治るものです。大事なのは、ふき取る時や洗う時にごしごしこすらないこと。赤くなると余計に力を入れてこすってしまうお母さんが多いようですが、それでは赤みはひきません。赤くなると赤ちゃんが可哀想なのはもちろん、赤ちゃんのご機嫌が悪くなると、お母さんも疲れてしまいますよね。やさしく・こすらず・赤くなったら洗う、が大事ですね。