赤ちゃんとママ・パパのための情報
テレビがついていると画面のすぐ近くに寄っていき、つかまり立ちして見ています。ごまかして引き離しても、ハイハイで行ってしまい、10cmくらいのところから見てます。大丈夫なのでしょうか。
(TOMO 11カ月)
テレビに関心を向ける赤ちゃんは多いですね。
けれども、生後2歳くらいまでの子どもの場合、意味がわかってテレビを見ているとは考えられません。ただ、音がして画面がチラチラ動く(!)ということで、凝視しているだけです。4カ月の赤ちゃんではとくにそうですし、1歳前後でも画像は理解できません。
1日中、近い距離からずーっと画面を見ているという特殊な状況でないかぎり、目の発達や視力に影響することはありませんが、至近距離から見るというのは避けたいですね。
また、視力への影響とは別に、赤ちゃんのいる部屋のテレビを漫然とつけたままにしておくのは感心しません。大人はテレビがついていても、情報として得たいところだけ取捨選択してほかのことに集中できますが、赤ちゃんは一度に2つのことはできません。テレビに気を取られるとそれだけになってしまいます。
ニュースやドラマ、スポーツなど、お父さん、お母さんが見たい番組もあるでしょうが、どうしても見たい番組だけ見るようにして、それ以外のときにはテレビを消して赤ちゃんの相手をしてあげましょう。見ても見なくてもよいような時間帯にダラダラとテレビをつけておくのはやめたいですね。
なかには、ビデオを見せるとおとなしく座っているので、離乳食のときに見せながら食べさせるというお母さんがいますが、これは気持ちはテレビに向いていて上の空で食べているだけで好ましいことではありません。
日本の小児科医は「2歳までのお子さんには、テレビを見せないようにしましょう」というキャンペーンを行っています。また、2歳以上のお子さんでも「テレビやスマホに子守をさせないで」とお願いしています。これは、テレビやスマホというのは一方的に情報を送りつけてくるだけで、子どもが反応してもそれには応えてくれないため、人と人をつなぐコミュニケーションに障害をきたす可能性があるからです。
なお、TOMOさんのようにテレビに近づいてしまうお子さんへの対応としては、テレビの前にベビーサークルなど柵を作って近寄れないようにするのも有効です。あるいは、テレビを少し高いところに置いて、お子さんが立ち上がってもテレビ画面に届かなくするのも良いでしょう。子どもがテレビを見るときは、なるべく画面から3メートル離れた場所に専用の椅子を据えて、そこで見るようにしつけるようにするといいですね。
医学博士、日本小児科学会認定医、子どもの心相談医。1987年筑波大学卒。1994年筑波大学大学院博士課程修了筑波大附属病院、(株)日立製作所水戸総合病院、茨城県立こども病院で研修。1996年4月より現職。
テレビをつけていると絶対見ます。離れたところで遊ばせていますが、目が悪くなったりなどの影響はあるのでしょうか?
(いちろうぱぱ 4カ月)