A. 失禁量やお使いになるシーンを目安に、最適なタイプを選んでください。
A. 生理用ナプキンやおりものシートと尿もれ専用品は機能が違います。
大きな違いは、吸収するものが違うこと。尿はどろっとした経血やおりものとは違い水分が多いことが特徴。専用品はこの水分を素早く吸収して、しっかり閉じ込め戻しません。表面に水分が残らないのでさらっと快適です。消臭効果もあるのでニオイが気になるときにも安心です。
A. 消臭効果のある商品を選んでください。「リリーフ アクティブ吸水ナプキン」「リリーフ まるで下着」は独自の消臭技術を採用しています。
A. 下着につける男性専用の軽失禁パッドがあります。交換がなかなか出来ないときや、失禁量が多い場合は、下着感覚で使える超うす型の紙パンツ(リリーフ まるで下着)がおすすめです。
A. ふつうの下着につけて使ってください。
A. おすすめしません。吸水ナプキン(軽失禁パッド)はふつうの下着の中に入れてお使いください。紙パンツには、紙パンツ専用の尿とりパッドをお使いください。
A. おすすめしません。失禁量やお使いになるシーンを目安に、最適なタイプを1枚、下着につけて使いましょう。
A. 出来れば、失禁後は速やかに交換しましょう。また、汚れていなくても、衛生上の観点からふつうの下着と同様に、1日最低1回は交換することをおすすめいたします。
A. トイレに流すことはできません。使用後は、吸水ナプキンを包んでいる個包装紙等で包んで捨ててください。
A. 可燃物ですが、市区町村により廃棄物の分類が異なります。お住まいの地域の廃棄ルールに従ってください。
A. 花王の製品カタログで、お近くの販売店をお調べいただけます。
お求めの商品を選択した後、製品画面下部にある【地図から取扱店を探す】から検索してください。
オンラインショップまたは、お電話でもお求めいただけます。