どうして、むし歯になるのかな?
むし歯の原因がわかれば、 ふせぐ方法もわかるよね。
むし歯は、虫がつくるのではありません。 歯垢の中のバイキン(ミュータンス菌)がつくりだす酸によって、歯がとけていく病気です。 ミュータンス菌は、砂糖の入ったあまいものを食べると、活発にはたらいて、酸をつくります。 この酸によって、歯がとかされます。 これが、むし歯のはじまりです。
小学生がもっともむし歯になりやすいのは、奥歯のみぞ。 また、歯と歯の間など、歯ブラシのとどきにくいところも要注意です。 自分の歯をよく見てみましょう。 歯が白っぽくなっていたら、むし歯になる一歩手前(初期むし歯)かもしれません。 歯医者さんでチェックしてもらいましょう。
歯医者さんが、CO、C1と言っているのを聞いたことはありませんか。 これは、むし歯のすすみ具合をあらわす言葉です。 COは、“初期むし歯”などの定期的な観察がひつような歯のこと。 初期むし歯とは、穴があく一歩手前の状態で、再石灰化によって、健康な歯にもどすことができます。 それ以上すすむと、歯医者さんでのちりょうがひつようです。
むし歯になりやすいのは、砂糖を多くふくんでいるおかし。 中でも、歯にくっつきやすいものや、口の中に長く入れているものは、とくに気をつけて。 また、おやつをだらだら食べていると、口の中はつねに酸性で、歯がとけやすくなります。 おやつは時間を決めて食べ、食べたら歯をみがきましょう。
乳製品や野菜、甘くないポテトチップやせんべいは、むし歯になりにくいおやつです。逆に、長時間口に入れるキャンディやガム、歯にくっつきやすいキャラメルは、むし歯リスクの高いおやつです。