title_people

  • 経理 No.03

経理視点の
「よきモノづくり」を提供し、

グローバルで花王の
企業価値向上に貢献する
連結会計担当
経営学部
2019年卒業

e_00

グループ全体の数字を俯瞰することができる、
連結会計ならではの面白さ

私が所属する部署の最も重要なミッションは、花王グループ全体の財政状態や経営成績を表す「連結財務諸表」を、会計基準などのルールに則った適切な方法で作成し期日内に開示することです。連結財務諸表は、各グループ会社が作成した個別財務諸表を全て合算し、連結会計特有の調整を加えることで完成します。決算作業は経営会議や開示期日までに正確な報告ができるよう、非常にタイトなスケジュールが組まれています。そのため事前に必要な情報を各グループ会社から収集、ヒアリングをして様々な観点から十分な確認を実施することで課題を解決するよう努めています。
花王グループは約120社の子会社・関連会社から構成されており、アジア、欧州、米州と幅広い地域に海外現地法人を構えています。そのようなグループ全体の数字を俯瞰して見ることができるところに連結会計ならではの面白さを感じています。またルールの違いなどにより会計処理も国ごとに異なることがあり、毎日学ぶことばかりです。日々経験を積みスペシャリストとしてスキルアップしているのを実感できることが、経理として働く一番の醍醐味だと思っています。

e_01

リアルタイムに有用な
情報提供を行う

私は今の部署に異動してすぐ、花王グループの財政状態を表す「連結財政状態計算書」の開示担当を任されました。また、花王が経営指標として「ROIC(投下資本利益率)」を全社導入したことを機に、そのベースとなる連結財政状態計算書を社内用に月次で作成するプロジェクトに取り組みました。数字をまとめて書類に反映させることだけでなく、前年比較増減分析などの内容を記載した経営陣への説明資料を作成することも担当の重要な役割です。四半期の資料では開示項目と対応するよう詳細な部分まで記載していますが、月次の資料では速報性を重視して簡潔にし、経営陣が特に関心のある部分を強調したいと考えました。そして投下資本の推移が分かるようなグラフを加えるなど上司と議論しながらアイデアを詰めていき、その資料を用いた月次報告を開始しました。自分のこれまでの経験を活かしてアイデアをかたちにすることができ、手ごたえを感じられた経験となりました。

e_02

会計×ITで活躍する人財に

経理の業務というと、あまり面白味の無い定型作業が多いイメージがあるかもしれません。実際、月次、四半期、年次と様々なルーチンワークを抱えていることも事実ですが、だからこそ自分で工夫して面白味を創ることが大切だと考えています。近年、花王はデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しており、会計財務部門でもさまざまな先端技術を活用しながら業務効率化を中心としたDXを進めています。例えば、各グループ会社から収集するPDF資料をアプリで提出してもらうようにしてその情報を自動化ツールを用い一表化するという改善、収支改善の為にデータ分析ツールを用いて大規模なデータを可視化し社員に提供するといった取り組みを同期や先輩社員が既に成し遂げています。それに触発され、私も定型作業を効率化するためエクセルのマクロを組んでみたり、RPAに関する勉強を始めています。将来は私も大規模な業務効率化に貢献し、より知恵や工夫が必要な業務に時間を費やせるよう業務改善していきたいと考えています。

より充実した情報開示を実現し、
花王の企業価値向上に貢献したい

今後私が携わっていきたいと考えているのが、世界中のステークホルダーを意識した開示情報の充実化です。昨今、従来より開示している財務情報だけでなく、非財務情報がグローバルで重要性を増してきました。有価証券報告書においても非財務情報の開示が義務付けられ、具体的にはサステナビリティ情報、人的資本・多様性に関する開示の拡充などが求められています。また、「グローバルで存在感のある会社」を目指す花王にとって、内容充実化と共に、英文開示資料の拡充も必要不可欠だと考えています。英文での開示は既に行っているものの、日本語で開示している情報全てを英語でも開示しているという訳ではありません。世界中のステークホルダーの視点を意識し、現状が本当に最適なのか?ニーズは何か?常にアンテナを高く張る必要があると考えています。経理はお客様に物を届けられるわけではありません。しかし、お客様をステークホルダーと捉えれば、開示情報が"モノ"になります。開発や研究、生産部門と共通する花王の「よきモノづくり」精神で開示情報の充実化を図り、企業価値向上に貢献したいと考えています。

e_03

DAILY SCHEDULE

私のある1日の仕事

出社時


06:30 起床


07:00 身支度


07:30 通勤


08:30 出社


09:00 メールチェック・返信


09:30 ミーティング資料確認


10:00 部内の週次ミーティング


12:00 昼食(社員食堂)



13:00 会議資料作成


15:00 会議(海外子会社の決算課題事前確認)


17:00 決算課題の対応方法検討


18:00 退社


19:00 帰宅


19:30 夕食・自由時間


22:30 就寝


在宅勤務時


07:30 起床


08:00 身支度


08:30 始業


09:00 メールチェック・返信


09:30 決算作業


12:00 昼食(自宅)


13:00 決算作業



14:30 打ち合わせ(決算作業の進捗確認など)


15:00 経営会議資料作成


18:00 決算開示資料作成


19:00 終業


19:30 夕食・自由時間


22:30 就寝


Page Top