作り置き料理を頑張るあなたへ 作り置き応援プロジェクト 忙しい毎日の味方になってくれる「作り置き」。 だけど、メニューはいつも同じになってしまったり、 保存容器も、使い分けや四隅・フタの洗いにくさに悩んだり…。 そんな悩みに応えるため、 2つのブランドと1名の料理家が力を合わせ、「作り置き応援プロジェクト」を発足!   今よりもっと手軽で、もっと楽しい「作り置き」へ 。 私たちは、作り置きを頑張る皆さまを応援します!

作り置き派にはCLEAR泡スプレー!

作り置き中もおまかせ篇

margin_12

食後もおまかせ篇

margin_12

期間限定コラボ ( 24/11/18 - 12/1 ) キュキュット CLEAR泡スプレー×長谷川あかり×3COINS

margin_16

料理家も長谷川あかりプロデュース!

margin_60

みじん切り器でお手軽に! 鶏野菜キーマカレーの作り置きレシピ

画像:鶏野菜キーマカレー

margin_38

材料:4人分 鶏ももひき肉…300g A 玉ねぎ…1個 A セロリの茎…1本分 A にんじん…1/2本(皮をむく) A 生姜…1片 A にんにく…1片 オリーブオイル…大2 塩…小1 小麦粉…小2 ホールトマト缶…1個 B ヨーグルト…1カップ B 料理酒…1カップ(清酒1カップ+塩小さじ2/3でも可) カレー粉…大2 ごはん…4人分 STEP01:Aは適当な大きさに切ってみじん切り器に入れ、みじん切りにする。 STEP02:鍋にオリーブオイルを熱し、1と塩を加えて5分炒める。鶏ひき肉を加え色が変わるまで炒めたら、小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまでさらに炒める。 STEP03:ホールトマトを加え、木べらでトマトをつぶしながら全体を混ぜ合わせる。煮立ったらBを加え、木べらで混ぜながら再度しっかり煮立たせる。煮立ったらそのままよく混ぜながら1分煮込む。 STEP4:蓋をして弱めの中火で10分煮込む。一度蓋を取り鍋の中をさっと混ぜたら再度蓋をしさらに10分煮込む。 STEP5:カレー粉を加えてよく混ぜる。味をみて塩少々~ひとつまみを加えて味を調えたら、ご飯にかけてできあがり。

ほとんど放置でできる絶品おかず 鶏肉と茄子の梅にんにく味噌煮の作り置きレシピ

margin_12

画像:鶏肉と茄子の梅にんにく味噌煮

margin_38

材料:4人分 鶏もも肉…400g(唐揚げ用) 茄子…大4本 植物油…大1 塩ひとつまみ A 水…1と1/2カップ(300ml) A 砂糖…大 6    A 味噌…大4(中口) A 醤油…大1と1/2    A 梅干し(塩分濃度10%)…4個 A おろしにんにく…小1 STEP01:茄子は大きめの乱切りにする。 STEP02:フライパンに油を熱し、鶏肉と茄子塩ひとつまみを加えて中火で炒める。 STEP03:Aを加えてひと煮たちさせたら、 蓋をせずに13分~15分中火で煮込む。煮汁のかさが半量程度に減り、とろみがついたら完成。

栄養&彩りアップのプラスワンメニュー 切干大根とベーコンのトマト醤油煮の作り置きレシピ

画像:切干大根とベーコンのトマト醤油煮

材料:4人分 切り干し大根…60g 厚切りベーコン…100g ミニトマト…1パック(20個)  オリーブオイル…小2	水…2カップ(400ml) 醤油…大1 塩…小1/3  みりん…小2  STEP01:切り干し大根は戻さずに軽く洗って水けを切り、食べやすい大きさに刻む。厚切りベーコンは0.5㎝幅の細切りにする。 ミニトマトはヘタを取る。 STEP02:フライパンに切り干し大根、ベーコン、ミニトマト、水を加え、切り干し大根がしっかり浸るように菜箸で調える。煮立ったら蓋をして弱めの中火で途中で一度混ぜる。 STEP03:ミニトマトを木べらでつぶし、醤油、塩、みりんを加え、火を止めて、オリーブオイルを入れて全体を絡める。※大人はタバスコをかけても◎ 

クリームチーズのコクが絶妙!緑野菜のチーズ蒸しカレー風味の作り置きレシピ

画像:緑野菜のチーズ蒸しカレー風味

材料:4人分 インゲン…1パック(約80~100g) オクラ…1袋(6本) ピーマン…1袋(6個) クリームチーズ…30g  塩ひとつまみ 水…100ml 料理酒…50ml オリーブオイル…大1/2 カレー粉…小1/2 STEP02:フライパンに1を入れ、塩をふって馴染ませる。クリームチーズをのせる。水、料理酒、オリーブオイルを加え、蓋をして弱めの中火で水気がなくなるまで10分蒸す。途中で一度さっと混ぜる。 STEP03:カレー粉を加え、クリームチーズを馴染ませ、水気を飛ばしながら強めの中火でさっと混ぜる。 ※清酒または塩分無添加の料理酒を使用する場合は、塩ひとつまみを追加する。

使い終わった保存容器は、 キュキュット CLEAR泡スプレー で シュッとキュキュット簡単綺麗に!

Page Top