黒ケープが本気でつくった どんな前髪もしっかりとらえて
前髪特化型マスカラ
夕方まで強力キープ!
あの曲の替え歌と、
“チャリ・汗・ダッシュ
作詞・歌唱担当
Yugureさん
東京・京都・アントワープの3拠点で活動するクリエイター。広告業界と音楽業界で横断的に企画制作に携わる。TikTokに投稿したデモ曲『She Share Story』が世界でバズり、1000万投稿、100億回再生を突破した。 作品に対するコメント
前髪マスカラが女子たちの前髪悩みを解決してくれる様子を、原曲へのリスペクトとともに、可愛くキャッチーに歌いました。外出た瞬間"終わんない"前髪マスカラ、ぜひ使ってみてください!
公式tiktok|https://www.tiktok.com/@yugure_music
イラスト・アニメーション担当
サンレモさん
どこか懐かしく一度見たら忘れないポップでカラフルな世界観を描いている。 ユーモア溢れるおてんばな印象でかわいらしさのある女の子の 1シーンを描いた作品で、人気を博す。 作品に対するコメント
イラスト&アニメーションを担当させていただきました💇🎉 本家様をリスペクトしつつ、前髪マスカラの魅力をコミカルにかわいく伝える動画を目指しました!
イメージ
独自処方のロックジェル
透明のジェルが前髪を瞬間ホールドし、
長時間キープします。
前髪フィットブラシ
ブラシをすべらせるだけで
ミリ単位で調整できます。
仕上がりイメージ
仕上がりイメージ
持ち運びしやすいサイズ
ポーチやミニバッグのすき間にIN。
シースルー前髪
仕上がりイメージ
つくり方のコツを見る
ブラシを縦に持ち、束を作りたい前髪の表面をやさしくすべらせます。ブラシの先端を使うと液がつきすぎず、きれいに仕上がります。
毛先をつまんで束感を整えます。
仕上げに、毛先へ軽く左右にジグザグと動かしながらつけると崩れにくくなります。
流し前髪
仕上がりイメージ
つくり方のコツを見る
ブラシの先端を使い、分け目のふちをなぞるようにつけていきます。
毛先部分は、ブラシを左右にジグザグと動かしながらつけると崩れにくくなります。
束感が欲しい時は、髪表面をブラシの先端で縦に軽くすべらせて調整してください。
かきあげ前髪
仕上がりイメージ
つくり方のコツを見る
普段の毛流れに逆らうように持ち上げます。
ブラシの先端を使って、左右にジグザグ動かし根元付近に剤をつけます。
乾くまで20~30秒待ち、流す方向に前髪を下ろしたら、ふんわりと立ち上がった状態をキープできます。
厚め前髪
仕上がりイメージ
つくり方のコツを見る
ブラシの先端を使って左右にジグザグと動かしながら、毛先だけにつけていきます。
前髪の根元部分にも軽くつけることで、前髪全体を動かさずにキープできます。
束感が欲しい時は、髪表面をブラシの先端で縦に軽くすべらせて調整してください。
前髪特化型ヘアマスカラ
ケープFOR ACTIVE
前髪ホールドマスカラ