たっちやあんよができるようになったら、いよいよお外デビュー。五感を刺激する体験をさせてあげるためには、注意することがたくさんあるよね。 今回は、赤ちゃんのお外デビューについて花王社員のママたちに話を聞いたよ。
赤ちゃんのお外での体験って、はじめて触れるものや見るものばかりで、おさんぽと言うより冒険だよね! みんなのうちではどう?
うちは、はじめて大きな公園に行って、芝生の上にのっけてみました! はじめはちくちくして結構泣いちゃったんですが、興味があるみたいで、じ~っと地面を見ていてかわいかったです。
びっくりしちゃったピュアかね~?
エミさんのところは、どうでしたか?
うちは、下の子が初めて海に行った時が印象に残ってます! 足で感じる砂と水がかかるのが楽しかったみたいで、大興奮で一生懸命抑えるのが大変でした。
うん! どちらも楽しそうだね。 ではここで、みんなのご家族の〇〇デビューも見てみよう!
五感を刺激することは赤ちゃんのためにとってもいいんだ! はじめての体験は、日時・場所・月齢・感想も忘れずにメモをとっておこう!
よーし! インスタでみんながどんな#お外デビューをしてるかもっともっと検索するっピュア!
この後、注意点や持ち物を確認していくよ! 最後に「おさんぽクエスト」を作るからね。
おさんぽクエスト! 何だか面白そうっピュア!
よろしくお願いしま~す。
さて、冒険をすばらしい思い出にするためには、注意も必要です! ボクの光を浴びると元気になるけど、浴びすぎるのもダメだよ。 赤ちゃんの肌は、とっても繊細なので、紫外線に注意してね。
砂場や水遊び中も注意っピュアね!
お出かけの時は、何に気をつけたらいいんですか?
赤ちゃんの日光浴の際は紫外線の強い9時から15時頃を避けて朝夕の涼しい時間帯にしようね。日よけの帽子、長袖、お肌が出ているところは日やけ止めを塗ることをおすすめするよ。少量ずつムラなくていねいに塗って、こまめに塗り直しもしようね。
次に、冒険に出かける時の持ち物を見ていこう!
子供が小さいうちは、持っていかなくちゃいけないものが本当にいっぱいあって大変よね。
リストにしてみたよ!
※印刷するときは、紙のサイズは ポストカードを設定してください。
持ち物リストは、画像をダウンロードしておくといいピュア!
この中でも、特に忘れちゃいけないのがおむつ! ここで、スペシャルゲストをお呼びします! メリーズ星からきた、メリーズうさちゃんです!
いっぱい汗かいたり、おしっこしたあとのおしりはムレムレなんだ。すぐに取り替えられるように何枚か持っていってね。
最後に『おさんぽクエスト』を作るよ! 冒険に五感を刺激するミッションを与えるんだ!
みつける・さわる・うごくのマスを埋めるっピュアね! みんなのお外で○○デビューを参考にしてっと… 赤いものをみつける! よし、10個は見つけるぞ~!
ミッションがあるだけで、近所の公園遊びがもっと楽しくなりそう!
みんなで遊ぼうね!
それではみなさん、冒険に出る準備は整ったかな?
おむつ! 日やけ止め! 帽子! いい天気! ミッション! …そろったピュア!
しゅっぱ~つ!
SUN & SMILES ACTION
太陽の教室
アクアリッチ 水感エッセンス
アクアリッチ ジェル
アクアリッチ 光拡散UV
アクアリッチ フレッシュパウチ
アクアリッチ 水層パックUV
アクアリッチ 水層ハイライトUV
アクアリッチ 瞬感ミストUV
アクアリッチ 水肌記憶UV
アクアリッチ 呼吸感ベールUV
アスリズム
キッズUV
BioréUVシリーズ 比較一覧
CM&MOVIE
マスク生活
Bioréの想い