title_people

  • 情報システム No.05

花王独自システムの開発で
花王を支える

情報システム担当
数学科 2019年卒業

system09_cut

「よきモノづくり」のための充実した研修

花王の新人研修ではまず「全体最適」の考え方を身に付けます。その理由は、花王では研究・生産・物流・購買の各部門を流れて一つの製品が出来上がりますが、我々一人ひとりがその流れの中の一部分を担っていることを理解する必要があるためです。その後は情報システム部門として、ビジネススキルに加えプログラミング・ロジスティクスを学びました。私は大学で数学を学んでおり、プログラミングはデータ解析の一環でかじった程度の知識だったため、入社当初は理解できるか不安でしたが、講師陣の懇切丁寧な指導により実業務でも十分に活かせるほどに習得できました。ロジスティクスに至っては概念すら初耳でしたが、研修でのワークショップ・課題解決を通じて物流ひいてはグループ会社の一つである花王ロジスティクスへの理解を深められました。
しかし、どの研修にも共通していたのは、チームで一つの課題に取り組むという点です。ロジスティクス研修ではモデルケースの物流課題の解決案をチームで勘案しましたし、プログラミング研修でもあるシステムを役割分担しつつも楽しみながら開発を進めました。また、最初にも述べた「全体最適」に関連して、情報システム部門は全ての部門・工程と密接につながっており、互いの連携・協力が重要だということを日々の業務でも実感しております。そのため、チームワークを前提としたこれらの研修を学べたのは有意義で、今後の業務でもこの経験が大いに役に立つと考えています。

system09_01

世の中に売られていない
花王独自システムの開発で花王を支える

私は花王独自システムの開発と保守作業を担当しています。外部委託せず自社で開発することにはどんなメリットがあるでしょうか。まず、社内システムは常に万全な状態での稼働はあり得ず、何らかのトラブルは十分に起こり得るため、そのメンテナンス・トラブル対応が欠かせません。一方、外部委託で開発されたシステムは品質が保証されてはいるものの、いわばブラックボックスで保守作業しにくいデメリットも持ち合わせています。これを自社開発することにより、システム内部に精通し、結果メンテナンスしやすくコストも抑えられるのです。
また、我々は社員の皆さんから要望されたシステムを開発しますが、要件を満たすだけでなく発展的な機能も同時に提案しています。例えば近年SNSの個人によるつぶやきなどで膨大なデータが日々蓄積されていますが、これらに対し花王が提唱している「スモールマス」といった一定規模のセグメント別データに対する分析・統計予測が注目されています。これを受け、システムでも顧客の詳細なクラスター分析及び市場購買データを詳細までドリルダウン可能としています。

このようなシステムの開発は、打合せ・設計・開発・テストと、どの工程でもチーム全員が同じ認識で進めていかなくてはならないため簡単ではありませんが、完成してユーザーに評価いただいたときは喜びもひとしおです。今後も時代のニーズに合ったデータ解析及びシステム開発技術を習得していきたいですね。

system09_02

学び続け、チャレンジすることで
日々の業務を楽しむ

入社して数か月が経ちましたが、改めて統計知識の重要さを痛感しました。会社では購買情報のような大規模複雑データに限らず様々な形状のデータが現れ、それらを理解するにはやはり統計知識も大切になってきます。私が担当しているシステム開発業務に限らず、普段の何気ない場面でも統計の考え方が活きてきますし、何より学んだ内容が出てくると嬉しいものです。それは仕事を楽しむことにもつながり、更に自らの技術・業績の向上も期待されます。そのため二番煎じになってしまいますが、基本統計量を始めとした統計知識は、どの会社でもどんな部門に配属されたとしても役に立たないということはなく、むしろ勉強してよかった・もっと学びたいという気持ちになるかと思います。みなさんも就活を終えて落ち着いたら、書店で統計関連の書籍を軽く眺めてみてください。

また、私は聴覚に障害がありますが、周りの人々の助けもあり日々の仕事をしています。嬉しいことに現代技術は進歩していて、話し言葉を文字起こしするような便利なアプリも登場し、業務に集中しやすいとても良い時代になりました。もちろん自分の聞こえの程度を適宜接する皆さんに説明する必要はありますが、それでも理解していただけるのは大変ありがたいことです。実は私も入社するまでは働くことに対し不安で一杯でしたが、無事に払拭され元気に励んでいます。皆さんも自分の可能性を信じチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

「よきモノづくり」に携わるだけでなく
目標にも突き進む

私の家庭では昔から花王の製品を愛用しており、大人になってから私も自然と花王の製品を利用するようになっていました。それ程花王の製品は私を含め家族の生活に身近なものでした。そして就活の時、何気なく訪れた花王の企業説明会では和やかな雰囲気で接してくださり、面接もリラックスしながら臨めたことを今でも覚えています。会社を選ぶ基準は人それぞれですが、私の場合は社員の皆さんの人柄、そして適度に休暇を取得できる働きやすさも考慮し、昔から親しみを感じる花王への就職を決めました。
そんな私の将来の目標は、統計と開発技術共に高水準のエンジニアです。そのためには毎日の自主学習が欠かせませんが、入社当初はそれ以外にも覚えることが多く大変でした。しかし業務に慣れてきた今、理解も少しずつ深まり楽しく仕事を進められています。特に業務中大学で学んだ内容が活かせる時は、勉強してよかったと思うと同時にもっと学んで仕事にも役立てたいとやる気も出てくるものです。
就活生は卒業論文を執筆しつつも、世の中数多ある企業の中から一つだけ選ばなくてはならない、とても大変な時期だと思いますが、今回花王に興味を持った方はぜひエントリーしてみてください。和やかな雰囲気の中、自由闊達に業務に打ち込め、自分の目標に向かって突き進めるだけなく、「よきモノづくり」に携われるとても素敵な会社です。皆さんの活躍を心より楽しみにしております!

system09_03

DAILY SCHEDULE

私のある1日の仕事

出社時


05:30 起床


05:45 身支度


06:15 通勤


07:30 出社


08:00 システム開発作業


10:00 担当システムについて打ち合せ


12:00 昼食


13:00 システム開発作業



15:00 新システムについて打ち合わせ


16:30 退社


17:30 帰宅


18:00 夕食


18:30 勉強


19:30 自由時間


22:30 就寝


在宅勤務時


06:30 起床


07:00 朝食&身支度


07:30 業務開始&メールチェック


08:00 システム開発作業


09:00 担当システムについて打ち合わせ


11:00 資料作成


12:00 昼食&散歩でリラックス



13:00 新システムについて打ち合わせ


14:30 システム開発作業


15:30 翌日対応内容の整理


16:00 業務終了


16:30 近所のジムでスイミング


17:30 ジムから帰宅


18:00 夕食


19:00 自由時間(趣味などリラックス)


22:00 就寝


Page Top