泡カラー
白髪染め初心者の方も、染め方簡単な泡タイプです。
手で泡をどんどんのせて、やさしくもみこむだけで髪全体をムラなく染めやすいのが特長です。
医薬部外品 白髪用ヘアカラー
使い方動画
使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください。
◆使用する前に
身じたくを確認します。
● 皮膚への着色を防ぐために、水をはじくクリームを顔まわりや耳、腕などにつけてください。
● 髪のからまりを防ぐために、必ず髪をとかしてください。
1.
混合液をつくる
使用する直前に混合液を作ります。
1液を2液に加え、「平キャップ」を閉めます。
すぐにボトルを上下逆さにし、戻します。
この動作を1回1秒を目安に5回くり返します。
ボトルの平キャップをはずし、フォーマーキャップをつけて、しっかり閉めます。
2.
泡を出す
手袋をします。
容器は立てた状態でボトル中央部を押し、手に適量の泡を出します。タマゴ大を目安にたっぷりと出してください。
3.
どんどんつける※本品はシャンプーではありません。
根元にたっぷり泡をつけます
白髪の気になる部分の根元からつけ始めます。
※つけ始めに泡が髪にしみこんで消えてしまうことがありますが、つけ続けて髪全体になじませてください。
髪を大まかに分けて、分け目を変えながら、根元からたっぷりと泡をつけ、なじませます。
後頭部も左右にざっくり分けてつけます。
4.
くしゅくしゅもみこむ
指を立てて根元までいきわたるようにやさしくもみこみます。
ポイント:ねっとり重い感触のパワフル密着泡に変化するまでもみこみます。
ねっとり重い感触になったパワフル密着泡を、ピタッと密着させます。
ポイント:生えぎわなど、気になる部分にはたっぷりつけます。
5.
確認〜放置〜仕上げ
髪がからまっていないか、手ぐしを通して確認します。
顔まわりや耳、えり足、腕などに泡がついていないか確認します。
ついていた場合は、ティッシュなどですぐにふき取ってください。
20分くらい放置します。
染まりにくい髪質の方は、さらに5分~10分放置することをおすすめします。
放置時間が過ぎたら、少しずつぬるま湯をかけて、やさしく髪をほぐすようにしながら指を通します。 よく洗い流し、シャンプーを2回したあと、商品に付属のリペアトリートメントで仕上げます。