着なくなったユニフォームがつなぐ、日本とカンボジアの絆
アタックZERO presents
届けようユニフォームプロジェクト
大会や公式戦が終わって着る機会がなくなってしまったユニフォームも、海外に届けることで誰かにとって必要なものになる。
がんばった自分のユニフォームへの「想い」も、世界の誰かにつなぐことができる。
未来を担う子供たちに、一枚のユニフォームを通じて海外の仲間とのつながりや環境問題への気付きといった、 広い視野を育んでほしいという想いからこのプロジェクトは生まれました。
JFA全日本U-12サッカー選手権大会に臨む選手たちを応援する花王アタックとサカイクでは、着る機会がなくなったユニフォームや練習着を回収し、 アタックZEROで丁寧に洗濯したうえでカンボジアの仲間たちに届けます。
サカイク:サッカーを通して、子どもたちのやる気や主体的に考える力を育み成長を促すための情報を発信するメディアです。
「自分で考えるサッカーを子どもたちに。」
サカイク 公式サイト https://www.sakaiku.jp