おしっこチェックでSAVECATS 猫の命を守るプロジェクト

おしっこチェックでSAVECATS 猫の命を守るプロジェクト

おしっこチェックでSAVECATS 猫の命を守るプロジェクト

  • おしっこチェックでSave Catsとは

    おしっこチェックでSave Catsとは

    おしっこチェックでSave Catsとは

  • 猫ちゃんの命を守る3つのSTEP

    猫ちゃんの命を守る3つのSTEP

    猫ちゃんの命を守る3つのSTEP

  • 動物病院検索

    動物病院検索

    動物病院検索

  • おしっこチェックリスト

    おしっこチェックリスト

    おしっこチェックリスト

  • ねこちゃんのかわいい写真でおしっこチェックの大切さを広めよう!

    ねこちゃんのかわいい写真でおしっこチェックの大切さを広めよう!

    ねこちゃんのかわいい写真でおしっこチェックの大切さを広めよう!

  • SAVECATS オフィシャル インスタグラム アカウント

    SAVECATS オフィシャル インスタグラム アカウント

    SAVECATS オフィシャル インスタグラム アカウント

毎日のおしっこチェックを忘れないで

飼い主さんの声

「おしっこチェック」の大切さを感じておられる飼い主さんから寄せられた体験談をご紹介しています。

ゆめちゃんととちゃん おしっこチェックをしていたり、元気であっても健康診断を受けていれば、気が付けたのに・・・。

  • 全文を読む

    全文を読む

    全文を読む

乙女ちゃん 猫の様子はもちろん、排泄物にも同じくらい慎重になるべきでした。

  • 全文を読む

    全文を読む

    全文を読む

ニャン太くん 日頃からおしっこのチェックがしっかりできれば不調を訴える前に診察ができたのに・・・

  • 全文を読む

    全文を読む

    全文を読む

はるくん マットの濡れた部分の"キラキラ”に気づいて病院へ。病気を早期発見できました。

  • 全文を読む

    全文を読む

    全文を読む

  • そのほかのエピソードを読む

猫ちゃんの命を守る3ステップ

猫ちゃんの命を守るためにできること。
それは「知ろう」「見よう」「相談しよう」の3つのステップを理解することから始まります。

index_line

1 知ろう どうしておしっこチェックが大切なのか

1 知ろう どうしておしっこチェックが大切なのか

1 知ろう どうしておしっこチェックが大切なのか

2 見よう おしっこをチェックしてみましょう

2 見よう おしっこをチェックしてみましょう

2 見よう おしっこをチェックしてみましょう

3 相談しよう 変化に気づいたらすぐ病院へ

3 相談しよう 変化に気づいたらすぐ病院へ

3 相談しよう 変化に気づいたらすぐ病院へ

※変化がなくても半年に1度は動物病院での検査がおすすめです。

1 知ろう

どうしておしっこチェック
大切なのか

猫ちゃんは泌尿器系の病気にかかりやすい動物です。
病気になった猫ちゃんの約50%は腎臓病や尿石症などの泌尿器系の疾患
という調査結果もあります。

病気になる猫の2頭に1頭は、おしっこのトラブルを抱えている?!

出典:猫の健康に関するアンケート調査(花王調べ)

また、高齢猫腎臓病発生率は
3割、という数値も。
猫ちゃんのおしっこの変化に
気づいてあげることが大切なのです。

2見よう

おしっこチェック
してみましょう

昨日と違うところはないか、 先週と違うところはないか、変化に気づいてあげましょう。
まずは月に1回から始めてみませんか?

色 「うすい黄色」が健康なおしっこの色です。 ピンク色、白く濁っている、色がうすく透明っぽい、キラキラするなど見られたら注意が必要です。

色 「うすい黄色」が健康なおしっこの色です。 ピンク色、白く濁っている、色がうすく透明っぽい、キラキラするなど見られたら注意が必要です。

色 「うすい黄色」が健康なおしっこの色です。 ピンク色、白く濁っている、色がうすく透明っぽい、キラキラするなど見られたら注意が必要です。

量 愛猫の「1日量の平均」を把握しておきましょう。 多すぎても少なすぎても問題です。変化に気づけるように、普段の量を知っておくことが大切です。

量 愛猫の「1日量の平均」を把握しておきましょう。 多すぎても少なすぎても問題です。変化に気づけるように、普段の量を知っておくことが大切です。

量 愛猫の「1日量の平均」を把握しておきましょう。 多すぎても少なすぎても問題です。変化に気づけるように、普段の量を知っておくことが大切です。

ニオイ いつもと違ったら要注意。 匂いが強くても、あまり匂わなくても注意が必要です。

ニオイ いつもと違ったら要注意。 匂いが強くても、あまり匂わなくても注意が必要です。

ニオイ いつもと違ったら要注意。 匂いが強くても、あまり匂わなくても注意が必要です。

猫の泌尿器ケア研究会

さらに詳しく知りたい人は?

Check! オシッコチェックダイアリーを付けてみよう 記録しておくと変化に気づきやすい!

Check! オシッコチェックダイアリーを付けてみよう 記録しておくと変化に気づきやすい!

Check! オシッコチェックダイアリーを付けてみよう 記録しておくと変化に気づきやすい!

  • 詳しくはこちら

    詳しくはこちら

    詳しくはこちら

3 相談しよう

変化に気づいたら、
すぐ病院に相談しましょう

※変化がなくても半年に1度は動物病院での検査がおすすめです。

猫ちゃんを病院に連れていくのが大変!
そんな方には、自宅で採尿する方法
あります。

① おしっこを液体で溜める

システムトイレで シートを外してトイレに留める

システムトイレで

シートを外してトイレに溜める

ラップを敷いて

ラップを敷いて

猫砂を少なくして

猫砂を少なくして

おたまで

おたまで

※システムトイレの場合、尿が通過しても成分が変わらない砂(チップ)を選んでください。

img_arow

② 密封容器に入れる

密封容器に入れる

※しょうゆ差しなどの密封容器をご利用ください。
新品のものをご利用ください。
一度使用したものだと、成分に影響が出る可能性があります。

img_arow

③ 動物病院へ持って行く

動物病院へ持って行く

採尿時の注意点

・排尿から3時間以内に採尿してください。
・常温で保管する場合は、排尿後6時間以内に病院へ持っていきましょう。
・6時間以内に持っていくのが難しい場合は、冷蔵庫にて保管し1週間以内に病院へ持っていきましょう。
・採尿日や採尿時間を記録しておきましょう。病院に持参する際にお伝えください。

※冷蔵保管する場合は誤って口にしないよう食品と区別してください。 ※多頭飼育の場合は、どの猫がした尿なのか分かるようにしてください。※尿自体が他の猫の尿と混ざらないように注意してください。 ※できるだけトイレの中は清潔な状態にしておいてください。

※おしっこ検査や採尿方法などについて、詳しくはかかりつけの病院にもご相談ください。

ネコも動物病院プロジェクト 犬や猫をもっと幸せに SIPPO -シッポ-

朝日新聞社が運営する犬・猫などペット情報サイトです。ペット関連のニュース・コラムの他、ペットの健康相談や地域の動物病院の検索などのサービス・情報を提供しています。猫の動物病院来院促進活動「猫も病院プロジェクト」も展開しています。

Team HOPE ペットの健康診断を推進する獣医師団体

Team HOPEとは、全国の獣医師がTeamとなって、ペットの予防医療と健康管理の普及・啓発活動を推進し、ペットにやさしい社会の実現を目指すプロジェクトです。ペットの健康診断の標準化を推進しており、活動に賛同している病院が検索できます。

おしっこチェックリスト

~ 猫ちゃんを愛するすべての人へ ~

まずは、おしっこチェック
習慣にしましょう。

index_line

おしっこチェックを続けるポイントは、
猫ちゃんに負担をかけないことです。
チェックする環境を整え、
チェックするタイミングを決める
そうすることで、猫ちゃんはストレスなく排尿でき、おしっこをチェックすることができます。

猫ちゃんのこうした変化に気づいてあげましょう Check List

猫ちゃんのこうした変化に気づいてあげましょう Check List

猫ちゃんのこうした変化に気づいてあげましょう Check List

ポイント①:チェックする環境を整える

猫はとってもきれい好き。
ストレスの無い環境を用意してあげましょう。

システムトイレは、シートを敷かずに使用すると、チップ(砂)を通過した尿を引き出しに溜められます。

システムトイレは、シートを敷かずに使用すると、チップ(砂)を通過した尿を引き出しに溜められます。

猫は普段通り排尿するだけなので、ストレスを与えずに簡単に採尿ができます。

猫は普段通り排尿するだけなので、ストレスを与えずに簡単に採尿ができます。

ポイント②:チェックするタイミングを決める

例えば朝いちばんのおしっこの時に。時間を決めてチェックをしてみましょう!
習慣化のための第一歩です。

大切な猫ちゃんとずっと一緒にいるために、
そして命を守るために。 

さあ、あなたも!
今日から「おしっこチェック」
始めましょう!

さあ、あなたも! 今日から「おしっこチェック」始めましょう!

参加ねこ募集中 ねこちゃんのかわいい写真で

参加ねこ募集中 ねこちゃんのかわいい写真で

参加ねこ募集中 ねこちゃんのかわいい写真で

世界中の猫ちゃんの命を救うために
あなたにできる行動があります!

「知ろう」「見よう」「相談しよう」おしっこチェックの
3つのステップをお友だちにも 伝えてみませんか?

SAVE CATSでは、この3ステップを
少しでも多くの方に伝えるために、みなさんのご協力をお願いしています。

どうやって?

 あなたのSNSへの投稿が
プロジェクトの応援に繋がります!
#猫のおしっこチェックを広めよう をつけて、
愛猫ちゃんの写真や、
おしっこチェック
やります宣言をInstagramに投稿してください。
SAVECATSアカウントから
リポストをかけさせていただきます。
あなたの投稿がプロジェクトの応援につながります!
 
また、SAVE CATSオリジナル
カメラフレームを使った投稿も可能です!

カメラフレームを使った投稿方法

おしっこチェックでSAVECATS 猫の命を守るプロジェクト

campaign_num_img_01

campaign_num_img_01

campaign_num_img_01_sp

スマートフォンでこのページにアクセスしてください。

campaign_num_img_02

campaign_num_img_02

campaign_num_img_02_sp

「専用カメラ画面」をタップします。

campaign_num_img_03

campaign_num_img_03

campaign_num_img_03_sp

フレームにあわせて、素敵な猫ちゃんの写真をアップしたら、カメラロールに保存して、、

campaign_num_img_04

campaign_num_img_04

campaign_num_img_04_sp

#猫のおしっこチェックを広めよう をつけて、Instagramに投稿します。    
  • スマートフォンでQRコードを読み取ろう! 専用カメラ画面はこちら

    スマートフォンでQRコードを読み取ろう! 専用カメラ画面はこちら

    スマートフォンでQRコードを読み取ろう! 専用カメラ画面はこちら

ひとりひとりが意識を変えるだけで、猫ちゃんの
命を助けることができます。
そして、世界中の飼い主に正しい知識を
伝えよう!

推奨環境

Android搭載端末 Andorid 5.x以上
Google Chrome最新版
iPhone / iPad iOS11以上 
Safari最新版

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境においてもデバイスやブラウザ、お客さまの設定によっては、
ご利用いただけない場合や正しく表示されない場合がございます。

  • 参加ねこちゃんの投稿を見る

    参加ねこちゃんの投稿を見る

    参加ねこちゃんの投稿を見る

♯ねこのおしっこチェック

♯ねこのおしっこチェック

♯ねこのおしっこチェック

おしっこチェックでSAVE CATS
とは

おしっこチェックでSAVE CATSは、
花王株式会社が中心となって
パートナー企業・団体・動物病院と共に
推進しているプロジェクトです。
私たち人間の大切な家族である猫の健康と
長生きを願い、 飼い主による
「猫のおしっこチェック」を推奨しています。

パートナー企業・団体様

index_line

猫のおしっこチェックを推奨し定期的に病院にご相談する活動を
ご賛同・ご協力いただいている企業・団体様です

Boehringer Ingelheim

ネコも動物病院プロジェクト 犬や猫をもっと幸せに SIPPO -シッポ-

Team HOPE ペットの健康診断を推進する獣医師団体

Creative support 

BBmedia

おしっこチェックでSAVECATS 猫の命を守るプロジェクト

おしっこチェックでSAVECATS 猫の命を守るプロジェクト

おしっこチェックでSAVECATS 猫の命を守るプロジェクト

おしっこチェックでSave Catsプロジェクト

おしっこチェックでSave Catsプロジェクト

おしっこチェックでSave Catsプロジェクト

Page Top