お家の中の嫌な臭いには、
油由来のものやアンモニア臭、カビ臭、下水臭など様々なものがあります。
今回は「お掃除で解決できるニオイ対策」を中心にお届けしていきます。

●酸化油臭
特徴:
重く残る油っぽい香り、時間が経っても残留。
原因:
コンロ・レンジフード・壁・床・換気扇・フィルター・調理器具への油付着。
掃除法:
コンロまわりの部品や換気扇は取り外してぬるま湯+洗剤でつけ置きがおすすめです。
コンロ周りや壁はキッチン用クリーナーで、床はウェットシートで拭き掃除し、換気をよくします。
予防:
油汚れは調理後すぐ拭き取り、常時換気を心掛けましょう。レンジフードは定期的な清掃をおすすめします。

マジックリン EXPOWER こびりつき汚れ用つけおきパウダー
強力発泡パワー。蓄積汚れを除去※1!キッチンまわりのこびりつき汚れの洗浄、排水パイプの消臭・つまり防止、洗たく槽(縦型)のカビ・水アカの洗浄に。除菌※2、ウイルス除去※2、消臭。
※1 剤が所定時間接触しない部分は効果がでません。
※2 すべての菌・ウイルスを除去するわけではありません。

マジックリン ハンディスプレー
こびりつき油汚れに!強力分解タイプ。コンロや五徳・グリル・換気扇の油汚れを浮かせて分解!しっかり落とします。除菌※、ウイルス除去※も。
※ すべての菌・ウイルスを除去するわけではありません。

クイックルワイパー立体吸着ウエットシート ストロング 空間の超消臭
床をふくだけで、しつこいベタベタ汚れを落とせるだけでなく、空間の油臭の消臭までできる強力タイプのウエットシート。フロア用クイックル史上、最強のベタベタふき取り力で、ホコリ・髪の毛はもちろん、皮脂汚れや油汚れまで一気にふき取れて、床をふくだけで空間に広がった油臭の消臭までできるから、料理の後の床そうじにピッタリです。しかも、使い終わったシートを捨てるだけで、ゴミ箱の消臭も。
●生ゴミ臭(腐敗臭)
特徴:
酸っぱい/腐ったような強い匂い。
原因:
ゴミ箱・三角コーナー・生ゴミ容器の汚れと雑菌繁殖。
掃除法:
容器を中性洗剤で洗い、臭いが強ければ台所用漂白剤を使いましょう。ゴミ箱はキッチン用クリーナなどで拭き掃除をします。
予防:
密閉容器使用、こまめにゴミの処分をしましょう。
●下水臭
特徴:
カビ臭・下水(硫化水素)臭。
原因:
排水管内にたまった有機物、排水トラップの水不足、排水トラップの汚れ。
掃除法:
台所用漂白剤を使ったお手入れがおすすめです。排水トラップの水がなくなっている場合は流水を流しましょう。
予防:
定期的な排水口の掃除、浴室や洗面台の排水口キャップの掃除。

キッチン泡ハイター
キッチンハイター内最強漂白力*!スプレーで手軽に除菌※・漂白・消臭ができる台所用漂白剤です。除菌※・消臭なら2分、漂白・ヌメリ除去なら5分放置して流すだけ。まな板・包丁・排水口のごみ受け・食器・ふきんが、こすらずキレイに。
* 標準使用方法で比較。
※ すべての菌を除菌するわけではありません。

パイプハイター 高粘度ジェル
高粘度ジェルがピタッと密着して、髪の毛・ヌメリを溶かすから、つまりもニオイも撃退できます。99.99%除菌※、ウイルス除去*もできます。これ1本で、洗面所、浴室からキッチンまで家中使えます。排水口の内側にもかけやすい「横向きノズル」、手にフィットして押しやすい「くびれボトル」、収納にも便利なコンパクトサイズです。
※ ステンレス表面での除去率すべての菌を除菌するわけではありません。
* すべてのウイルスを除去するわけではありません。

強力カビハイター 排水口そうじこれだけ
お風呂の排水口に粉をふりかけ、水を注ぐと超強力発泡!泡が排水口をまるごと包みこむので、こすらなくてもカビ・ヌメリをしっかり落とし、排水口のフタ裏・髪の毛の受け皿・水のたまり口のすみずみまでキレイにします。
※ 30分以上放置してください。
●尿臭・尿石臭(アンモニア臭)
特徴:
ツンとした刺激臭、トイレ特有の臭い。
原因:
便器周りや床・壁、便座裏に付着した尿や尿石。
掃除法:
便器内は専用洗剤を使用してブラシでこすり、床や壁は掃除用シートで拭き取ります。
予防:
便器内や床・壁の定期的な掃除と、マットやブラシの清潔維持。

トイレクイックル STRONG
液量たっぷりだから、頑固な乾燥汚れも一気にラク落ち!大判・厚手シートシートでトイレまるごとこれ1枚ですっきり。エクストラハーブの香りで、心地よいトイレ空間続く。便器・便座裏はもちろん、フチ裏や壁・床、意外と汚れるノズルにも使えます。

トイレマジックリン こすらずスッキリ泡パック
トイレは泡パックでほったらかし掃除!消臭も♪
泡もちバツグン※1吸着泡で便器をぐるっとおおうだけ。ほったらかして(5分以上放置)トイレピカピカ!※2ゴシゴシいらず※2でラクラクきれい!消臭もできるクエン酸in処方のトイレ便器内専用クリーナー!逆さスプレーできるから、フチ裏もしっかりパック。清潔感のあるサボン&シトラスの香り。
※1 当社品比
※2 便器内専用、こびりついた汚れは落とせません。

除菌洗浄トイレハイター
たれにくいジェルが、ブラシの届きにくいフチ裏にもしっかり密着。黒ずみ・黄ばみ汚れをこすらずスッキリ落とします※1。99.99%除菌※2だからバイ菌やニオイまで撃退。フチ裏にもかけやすい「さかさノズル」採用。
※1 汚れの程度によっては、落ちない場合があります。
※2 モデル陶器表面上での除去率。すべての菌を除菌するわけではありません。

トイレハイター トイレそうじこれだけ
トイレの水ぎわ・水底の汚れを落とせる強力発泡洗浄剤(塩素系)。水ぎわに効く「粉末」と水底まで届く「錠剤」、2つの剤の“ダブル発泡力“で、水たまり部の汚れをまるごと洗浄します。1袋のなかに粉末と錠剤が一緒に入っているので、袋を開けてトイレに入れるだけ。黒ずみ・黄ばみ・ニオイをこすらず落とし除菌&ウィルス除去まで。(すべての菌・ウイルスを除去するわけではありません。)
※ 30分以上放置してください。
●カビ臭
特徴:
カビのようなムッとした臭い、浴室などの湿った場所や布・押し入れに多い。
原因:
高湿度、換気不足。浴室の床・壁・目地のカビ。押し入れなどの収納のカビ。
掃除法:
浴室のカビはカビ取り剤で除去。押し入れなどは拭き掃除用洗剤や掃除用シートで拭き、拭いた後は換気をよくして完全に乾燥させましょう。
予防:
換気・除湿、風通しをよくする、結露対策。

強力カビハイター
カビの根まで撃退!密着成分配合のきめ細かい泡がカビにとどまって効きます。浴室の壁、棚の下側のゴムパッキンやシャワーホースなど、落としにくい場所のカビもしっかり落とします。

強力カビハイター EXPOWER カビ用密着ジェル
高粘度ジェルがカビにピタッと密着してカビの根まで撃退!窓枠・扉のゴムパッキン、タイル目地、洗面所の蛇口周り、洗濯槽のフチなどいろんな場所に使いやすいカビ取り剤です。

クイックル ホームリセット 泡クリーナー
キッチンの油ハネ、テーブルの食べこぼし、窓や床の皮脂汚れなどのベタベタ汚れにも!水滴垢や鉛筆汚れのそうじ、家具・家電にまで使えて、除菌※・ウイルス除去※*もできる。中性。
※ すべての菌・ウイルスを除去するわけではありません。
* エンベロープタイプのウイルス1種で効果を検証。

クイックル ホームリセット シートクリーナー
キッチンの油ハネ、テーブルの食べこぼし、窓や床の皮脂汚れなどのベタベタ汚れ、水滴跡にも使える住居用そうじシート。丈夫&大判な凸凹シートで、粒ごみもベタベタ汚れも両方からめとる。除菌※・ウイルス除去※*も。
※ すべての菌・ウイルスを除去するわけではありません。
* エンベロープタイプのウイルス1種で効果を検証。
●生乾き臭
特徴:
ムワッとしたニオイ。湿った布が発するカビ臭に似た臭い。
原因:
キッチンの布巾やタオル・洗濯機の洗濯槽で繁殖した雑菌が原因に。
掃除法:
洗濯槽クリーナーで槽洗浄。
キッチンの布巾などは塩素系漂白剤で除菌・消臭に。
予防:
洗濯機のフタやゴムパッキンの乾燥、こまめな洗濯。

洗濯槽には
マジックリン EXPOWER こびりつき汚れ用つけおきパウダー
強力発泡パワー。蓄積汚れを除去※1!キッチンまわりのこびりつき汚れの洗浄、排水パイプの消臭・つまり防止、洗たく槽(縦型)のカビ・水アカの洗浄に。除菌※2、ウイルス除去※2、消臭。
※1 剤が所定時間接触しない部分は効果がでません。
※2 すべての菌・ウイルスを除去するわけではありません。

布巾には
キッチンハイター
つけおきで、まるごと除菌・漂白・消臭ができる台所用漂白剤です。雑菌・ニオイの気になるふきん・まな板の除菌・消臭に。食器用洗剤で取りきれない、カップなどの黒ずみ・シミ・茶シブ等の漂白に。ほ乳びんや子ども用マグの除菌・ウイルス除去にも使えます。漂白なら30分、除菌だけなら手早く2分でできます。ドアノブや取っ手などのウイルス除去にも使えます。