10分あれば、大そうじ!

大掃除をして気持ちよく新年を迎えたい!けれど、年末はバタバタ忙しいですよね

大丈夫!花王商品を使えば、ちょっとずつでも、スキマ時間でもサッとできちゃう!

今年は!10分あれば、大そうじ!*1ヶ所の掃除時間。10分でできない場所もあります。

【CAST】阿佐ヶ谷姉妹に年の離れたマイペースな弟(NOA)が!?2人の姉に、スキマ時間にサッと終わる10分大掃除術を伝授!

【裏ワザ!】軍手マジックリン

【裏ワザ!】ぴたっとカビハイター

【裏ワザ!】網戸クイックル

コンロ・五徳

【裏ワザ!】軍手マジックリン

用意するもの

  • マジックリンハンディスプレー
  • ゴム手袋
  • 軍手
  • 布またはペーパー
  • 眼鏡

ポイント!ガンコな汚れは 軍手をはめた 手でゴシゴシ!

掃除方法を詳しくチェック

*ゴム手袋を着用する
*眼鏡等を着用し、目に液や飛沫が入らないように注意する

  1. コンロの五徳を外してシンクの中に入れ、マジックリンハンディスプレーを直接スプレーし、5分以上放置
  2. 放置している間にマジックリンハンディスプレーを布・ペーパーにスプレーしてコンロを拭いた後、濡らした布・ペーパーで充分に拭き取る。
  3. ゴム手袋の上から軍手を着用し、シンクで放置しておいた五徳の汚れを軍手をつけた手でゴシゴシ!
  4. 五徳を水で洗い流す

網戸

【裏ワザ!】網戸クイックル

用意するもの

  • クイックルマグネットワイパー
  • クイックルワイパー立体吸着
    ウエットシートSTRONG

ポイント!クイックルワイパーで 拭くだけ簡単! 汚れゴッソリ!

掃除方法を詳しくチェック

  1. クイックルマグネットワイパーの柄を短くセット
  2. クイックルワイパー立体吸着ウエットシートSTRONGをつけ、網戸を内側→外側の順に拭く

窓・窓サッシ

【裏ワザ!】割り箸マジックリン

用意するもの

  • ガラスマジックリン
  • キッチンペーパー
  • 割り箸
  • スクイージー(あれば)
  • 新聞紙(あれば)

ポイント!割箸とキッチン ペーパーでサッシの 汚れを一気に!

掃除方法を詳しくチェック

【窓】

  1. ガラスマジックリンを窓ガラスにシュッ!
  2. スクイージーをするする滑らせてキレイに
  3. 丸めた新聞紙でスクイージーをかけた部分を拭く
    *スクイージーや新聞紙がない場合は、布やペーパーで代用可

【窓サッシ】

  1. ガラスマジックリンを窓サッシにシュッシュッ!
  2. 折りたたんだキッチンペーパーを割り箸で持ち、サッシを一気に拭く

リビングの家具・家電(エアコンの上部、照明のカサ、テレビ裏など)

【裏ワザ!】伸縮クイックル

用意するもの

  • クイックルハンディ伸び縮みタイプ

ポイント!高い所も、 狭い隙間も 自由自在!

掃除方法を詳しくチェック

  1. クイックルハンディ伸縮タイプの柄を短くして、テレビ裏・延長コード周り・飾り棚のホコリをサッとひと拭き。
  2. 柄の部分を長くして、照明のカサ・エアコン・カーテンレール・ドアの上部など、高い所もキレイに!

お風呂のドアのカビ

【裏ワザ!】ぴたっとカビハイター

用意するもの

  • カビハイター ツンとしないタイプ
  • ティッシュ
  • 雑巾

ポイント!ティッシュで 泡を密着! カビを撃退!

掃除方法を詳しくチェック

*必ずゴム手袋を使用してください。
*マスク、目の保護に眼鏡等を着用してください
*使用後のティッシュは水ですすぎ、絞って廃棄してください

  1. お風呂のドア全体にカビハイター ツンとしないタイプをスプレーする
    *目線より高い位置に使うときは、液を雑巾等につけて塗りつける
  2. 特にカビが気になるドアの下半分はティッシュを貼りつけて泡を密着!
    *溝・すき間がある場合は、溝・すき間の中までティッシュを折り込む
  3. その上からさらにカビハイター ツンとしないタイプをスプレーして5分放置
  4. ティッシュをすべて剥がした後、ドア全体を水で洗い流す

お風呂の壁・床・小物

【裏ワザ!】連続噴射エアジェット

用意するもの

  • バスマジックリンエアジェット除菌EX
  • スポンジ

ポイント!壁・床・小物に 一気に シューーーッ!

掃除方法を詳しくチェック

  1. シャワーでお風呂の壁・床・小物(椅子や洗面器など)を濡らす
  2. バスマジックリン エアジェット除菌EXを一気にスプレー!
  3. スプレーをかけた場所をスポンジで軽くこすって、まとめてすすぎ流す

トイレの便器内・フチ裏

【裏ワザ!】ピタッと吸着泡パック

用意するもの

  • トイレマジックリン泡パック

ポイント!泡持ちバツグン 吸着泡でこすらず キレイに!* *こびりついた汚れ は落とせません。

掃除方法を詳しくチェック

  1. トイレの便器全体・フチ裏にトイレマジックリン泡パックをスプレーして泡で覆う
  2. 5分放置後、トイレの水を流す

お風呂の排水口・トイレの水たまり部

【裏ワザ!】ほったらかしハイター

*放置時間は除いて10分

用意するもの

  • カビハイター 排水口そうじこれだけ
  • トイレハイター トイレそうじこれだけ

ポイント!超強力発泡! ほったらかすだけで スッキリ!

掃除方法を詳しくチェック

  1. お風呂の排水口にカビハイター 排水口そうじこれだけをふりかけ、200mlほどの水を注ぐ
  2. トイレの水たまり部にトイレハイター トイレそうじこれだけを入れる
    *30分放置後、排水口を水で流す&トイレの水を流す

洗面所

【裏ワザ!】家じゅうホームリセット

用意するもの

  • クイックルホームリセット 泡クリーナー
  • スポンジ
  • 布またはペーパー

ポイント!洗面所まるごと これ1本で サッとキレイ!

掃除方法を詳しくチェック

  1. 洗面ボウル・洗面台・洗面所の鏡にクイックルホームリセット 泡クリーナーをスプレーする
  2. 洗面ボウルはスポンジで軽くこする、その他はペーパーで拭き取る

キレイを極めたいなら!EXPOWERシリーズ

手強い水アカ、カビ、コゲまで落とせる! 詳しくはこちら▼

溜まった頑固汚れ撃破!マジックリン EXPOWER マジ落ちる!カビ・水アカ・コゲ

おそうじの疑問はここで解決! 住まいのおそうじガイド

詳しくはこちら

住まいのおそうじガイド

忙しい現代の暮らしでも 気持ちよく新年を迎えられるよう、 花王は誰もが簡単に取り組める 大掃除提案を続けていきます

お役立ちリンク集

おそうじのコツや
テクニックがわかる!

まいにちいい顔 My Kao いっしょにつくる、うれしいくらし

SNS フォローして、毎日のおすじもラクに!

【公式】花王の家事部です。

【花王公式】暮らしとお掃除

ブランドサイト より詳しい商品の情報をチェック!

マジックリン

マジックリン

クイックル

クイックル

ハイター

ハイター

EXパワー

EXパワー

クイックル×3COINS

Page Top