


自分だけの「好き」や「夢中」が
増えていくあなた。
だけど、ふたりのお気に入りは、
けっこう一緒だったりする。
Osolo(オソロ)は、そんな今だけの日々を楽しむ
私たちのためのヘアケアシリーズ。
生まれたての髪に多く含まれる美髪成分*から着想。
パサつく大人髪も、繊細な子ども髪も
ふと触れたくなる、やわらかな髪へ。
*脂質類








シャンプー&コンディショナー
パサつく大人髪も、繊細な子ども髪も
ふと触れたくなる、やわらかな髪へ


大人と子どもの
髪の状態は違うけど、
大切なことは一緒だから。
生まれたての髪に多く含まれる
美髪成分*から着想
髪のきれいを守り、補う
*脂質類

何でもない日に気分ときめく、
ガーデニア&サボンの香り


守るケア

洗髪時の摩擦で失われがちな
美髪成分*を守りながら、
やさしい泡で汚れを洗い流す。
*脂質類


シャンプーをぬり広げてから泡立てる塗り洗い
補うケア


Osoloリペア処方採用で
髪の内側・表面を同時に補修




「あなたと私に」篇
「親子で使える」篇


-
Osoloはなぜ親子で使えるの?
-
Osoloは、大人と子どもの髪で状態は違うけれど大切なことは一緒だと考えました。
そこで、生まれたての髪に多く含まれる美髪成分*に着目。
大人髪も子ども髪も美髪成分*を守りながら洗える設計にしております。
植物由来成分配合(ホホバオイル、アボカドエキス、アンズ種子エキス、カミツレ花エキス、グリセリン/保湿) 、自然由来指数90%(水を含むISO16128準拠)、ノンシリコーン処方(シャンプーのみ)、サルフェートフリー(硫酸系界面活性剤不使用)、パラベンフリー、鉱物油フリー、合成着色料フリー、弱酸性など、親子を想った処方です。
*脂質類
-
一回あたりの使用量の目安は?
-
髪の量などによって、個人差はございますが、以下が目安です。
(シャンプー、コンディショナー共通)- ミディアムヘア(あご~肩):
ポンプ2プッシュ - セミロングヘア(肩~脇の下):
ポンプ3プッシュ
髪の量が少ないお子様などは、ポンプ1プッシュでも十分な場合があります。
シャンプーの泡立ちやコンディショナーの行きわたり具合を見て、量を調整してください。 - ミディアムヘア(あご~肩):
-
塗り洗いのコツは?
-
ぬり広げる前に、「予洗い」をしっかりして、そのまま水を切らずに、髪全体を「水分をたっぷり含んだ状態」にすることもポイントです。
特に、ワックスやオイル等がついている状態だと泡立ちにくい場合がございますので、よりしっかりと予洗いしていただくことをおすすめします。