応援!くらしのキレイ
2016.08.09 | 洗濯・衣類ケア
せっかく洗濯したのに、イヤなニオイがしてがっかり。そんな経験ありませんか?ニオイの元をしっかり取り除いて、すっきり清潔に洗い上げましょう。
洗濯したてや着用中の衣類からするイヤなニオイ。それは身近な生活環境に存在する、さまざまな「菌」が原因のひとつ。
3大悪臭の生乾き臭・汗臭・くつ下臭も、これらの原因菌が衣類に残った汚れをエサにして増殖し、ニオイ成分を生成することで、発生してしまうのです。
ニオイを防ぐには、ニオイの原因菌のエサとなる「汚れ」を衣類に残さず、しっかり落とすことが重要です。
洗濯物をため込むと汚れが落ちにくくなります。また、汗をかいた衣類やぬれたタオルを放っておくと、菌が繁殖する原因にもつながります。
洗濯物をぎゅうぎゅうに詰め込むと、洗濯槽の中で洗濯物がきちんと動かず、汚れをしっかり落とせません。洗濯槽の7~8分目までを目安にしましょう。
洗剤は、使用量の目安を守って適量を使いましょう。少なすぎると汚れ落ちが悪くなり、多すぎるとすすぎが不十分になります。
お風呂の残り湯をすすぎに使うのはNG。きれいに洗った衣類に、また汚れを付けてしまうことになります。すすぎには必ず水道水を使いましょう。
衣類に潜むニオイの「原因菌」を取り除き、増殖を抑える洗剤を選びましょう。
「アタックZERO」を使えば、次世代消臭テクノロジー『抗菌+(プラス)*』の効果で、高い消臭効果を発揮します。従来の抗菌効果に加え、ニオイ菌のニオイ代謝を制御して、衣類が密集して干していたり、長時間干し続けていたり、過酷な部屋干し環境でも、24時間部屋干し臭を防ぎます。
*すべての菌の増殖を抑えるわけではありません。
*抗菌に加えてニオイ菌のニオイ代謝を制御。
洗剤と一緒に「ワイドハイター EXパワー」を使うと、より効果的。洗剤だけでは落としきれない蓄積臭*まで強力に分解してくれます。顔を洗って拭いたタオルなど、水にぬれるとニオってくる「ニオイ戻り」も防ぎます。
*硫黄化合物などの悪臭原因物質。
※衣類の取扱い表示に がある場合は、漂白剤(塩素系、酸素系ともに)は使えません。
「ハミングファイン」なら24時間消臭&24時間抗菌*。着て、脱いで、つぎ洗うまで、汗のイヤなニオイを防ぎます。部屋干しの生乾き臭も防ぎます。
*すべての菌に対して効果があるわけではありません。
洗い終わったら放置せずに、できるだけ早く干しましょう。
生乾きの洗濯物に、「リセッシュ 除菌EX」をスプレーしてから干せば、菌の増殖を防ぎ、部屋干し特有のニオイの発生を抑えます。