レジ袋有料化から約1年がたち、日常生活に欠かせないアイテムとなった「マイバッグ・エコバッグ」。読者の使用率は99%で、週に1回以上使用している人が96%と高い結果となりました。
また、使用者の80%が何らかの「お手入れをしている」と回答しているものの、その頻度については「週に1回より少ない」という人が最も多く、何回か使用してからお手入れをする人が多いようでした。
汚れやニオイ、菌などは自分で気付かないうちに付着・蓄積している可能性もあります。こまめ、かつ、最適なお手入れで、いつ・どこでも自信を持ってお買い物ができる「清潔なマイバッグ・エコバッグ」を目指したいですね。
エコバッグを洗ったことがありませんでした。しかし、買ったものから汁がもれて汚れたことをキッカケに洗濯したら、意外と汚れていることに気付き… それからは定期的に洗濯するようにしています。 (39歳・女性/派遣・契約社員)
一時期まめに洗っていましたが、最近は洗う頻度が落ちているため、ニオイに気付いたときに焦りました。 (48歳・女性/会社員)
一番気になるのは、菌の問題です。子どもがいるので特に気にしています。アルコールで拭くだけで、大丈夫なのか。洗剤を使用したほうがいいのか。 (53歳・女性/専業主婦)
コンビニで働いていたのですが、強烈なニオイを放つエコバッグを差し出してきたお客さんがいて、正直触るのがいやでした。持ち主である本人は気付いていないのかも。 (28歳・女性/専業主婦)
コロナ禍でエコバッグもきれいにしないと! とは思うけれど、洗えないタイプのものはアルコール除菌商品で拭くだけでいいのかわからない。 (52歳・女性/専業主婦)
除菌シートで拭くことが意味のあることなのか、ずっと気になっています。適切なお手入れ方法が知りたいです。 (34歳・男性/自営業)
エコバッグだけ洗濯機で洗うのはもったいない気がしますが、かといって他のものと一緒に洗うのもなんかいや。みんなはどうしているのだろう。 (49歳・女性/派遣・契約社員)
洗濯をする頻度はどのくらいが正しいのか知りたい。1回使うごとに洗濯したほうがいいのかなと思いつつ、面倒だと思い、なかなか洗濯できていませんが、どうなんでしょうか…? (29歳・女性/会社員)
少し高いエコバッグを使っています。使用後は必ず洗濯しますが、全然よれないので重宝しています。おしゃれをしてもエコバッグが浮かないので、買ってよかったなと思います。 (26歳・女性/会社員)
洗濯ネットに入れずに洗ったら、1回でヨボヨボした感じになってしまい、失敗しました。今は洗濯ネットに入れておしゃれ着洗いにしています。 (32歳・女性/パート・アルバイト)
亡くなった父からプレゼントしてもらったスヌーピー柄のエコバッグ。使い勝手もよく気に入っていて、何度も洗濯をして使っている、捨てられない大切なエコバッグです。 (40歳・女性/派遣・契約社員)
エコバッグなのでエコに使い続けられるものがいいと思い、便利さよりも洗えるもので、風合いの変わりにくいものを使うようにしています。 (55歳・男性/会社員)