よくニットの服を着るのですが、娘たちに抱きついた時にバチッと静電気が起きるので、「いやーっ」と言われてしまいます…。(27歳・女性/専業主婦)
冬場はマフラーなど外すと髪がボサボサに…手ぐしでもなかなか直らず、広がるのが困ります。(32歳・女性/専業主婦)
学生時代、制服がウール100%で、イスが静電気を起こしやすい素材だったため、ありえないほどの音と火花が出たことがあります。(40歳・男性/会社員)
パソコン修理中に指先から火花が飛び、メモリーを壊した事があります。かなりの「静電気もち」なので、困っています。(48歳・男性/会社員)
静電気を防止するキーホルダーを触ったり柔軟剤を使うだけでも衣服の静電気を防止できると聞き、実践しています。(31歳・女性/専業主婦)
髪が傷まないように、洗い流さないヘアトリートメントやオイルを少しつけてから木のクシでとくことをしています。(28歳・女性/会社員)
乾燥していると静電気が起こる気がするので、ハンドクリームやボディクリームで普段から保湿を心がけている。(35歳・女性/会社員)
車のドアノブは、まず手の甲でふれます。指先より手の甲の方が痛覚が鈍いため、静電気が発生してもそれほど痛みを感じません!(31歳・男性/会社員)