ティラミス生地
木綿豆腐:300g / 砂糖:15g / ラム酒:7ml
コーヒーシロップ
濃く淹れたコーヒー:30ml / 砂糖:10g
仕上げ
市販のカステラ:2切れ / ココアパウダー、ミント:適量
《作り方》
1:豆腐をキッチンペーパーで包み、500Wの電子レンジで1分加熱する。ざるに入れて重石をして1時間水気を切る。
2:1、砂糖、ラム酒をフードプロセッサーに入れ、なめらかになるまで撹拌する。
3:コーヒーシロップの材料を全て混ぜる。小さくカットしたカステラをグラスに入れ、シロップを浸み込ませる。
4:2を入れたら、再度カステラ、シロップ、ティラミス生地を重ねる。ココアを振ってミントを飾る。
土台
市販のビスケット:50g / バター:15g
チーズケーキ生地
プレーンヨーグルト:400g / 砂糖:60g / レモン果汁:3ml / 生クリーム:50ml / 粉ゼラチン:4g
仕上げ
好みのフルーツ:適量
《作り方》
1:厚めのビニール袋にビスケットを入れ、麺棒などで叩いて粉々に砕く。溶かしたバターを入れてもみこんだら、ラップを敷いた型に入れてスプーンで押し固める。
2:ヨーグルトをキッチンペーパーで包み、重石をして半分の重さになるまで水切りをする。ボウルに移し、砂糖、レモン果汁、生クリーム、溶かしたゼラチンを順に加え混ぜる。
3:用意しておいた型に流し入れる。
4:5ミリの厚さにスライスしたフルーツを飾り、冷蔵庫で4時間以上冷やし固める。
水:300g / 砂糖:15g / レモン果汁:30ml / ゼラチン:10g / 好みのフルーツ:2切れ
《作り方》
1:丸型製氷皿を水で濡らし、カットしたフルーツを入れる。
2:水、砂糖、レモン果汁を500Wの電子レンジで1分加熱し砂糖を溶かす。溶かしたゼラチンも加え混ぜる。
3:1に注ぐ。
4:丸型製氷皿の蓋をして、冷蔵庫で4時間以上冷やし固める。60度ほどのお湯に10秒ほど漬け、周りを少し溶かす。蓋を外し、スプーン等でそっと型から出す。
暗くどんよりした写真は沈んだ印象になってしまいます。照明を消して、自然光がスイーツの後方から当たるような場所で撮りましょう。画面が明るくなり、美味しそうなツヤ感が生まれますよ。
画面に空白が多い写真は、どこかさみしい印象を受けます。カトラリーやハーブなどの関連する小物を置いてみましょう。賑やかで楽しい雰囲気の写真になりますよ。
テーブルの上を全て写すと証明写真のようになってしまいます。メインのスイーツ以外のものは見切れさせて撮ってみましょう。写真を見た人の想像力をかきたてる魅力的な写真になりますし、画面に迫力が出ますよ。