• 小学校4年生

みんなで節水

「水を大切にする習慣」を身につけることを目的にしたプログラムです。「社会科の単元」や「総合的な学習の時間」でご活用いただけます。

現在、募集期間外です。2024年度の募集開始は、4月上旬の予定です。

いっしょにエコ日記イメージ

プログラムのテーマ(くらし、社会)プログラムの目的(身につける、考える、伝える)

プログラムの説明

社会科の単元で活用できるSTEP1 と、総合的な学習の時間で活用できるSTEP2の2部構成です。

特長

学校のアイコン

対象
小学校4年⽣

時計のアイコン

必要な時間
STEP1
2時限+2週間~
STEP2
4時限~

バインダーのアイコン

実習あり

教材(無償提供)

全体の進行や注意事項についてはティーチャーズガイドをご覧ください。 

授業用教材の写真

授業用教材

STEP1

プログラム 社会科の単元「水はどこから」と連動

ティーチャーズガイド
できることシート
写真教材
節水ラベル
節水量換算シート
ワークブック

  • ワークブックは、現物送付となります。
STEP2

「総合的な学習の時間」を利用する

ティーチャーズガイド
ワークシート
ポスターサンプル
伝える時のポイントシート
個人制作引き継ぎ書
節水ワークシート
節水ひろめ隊員証
引き継ぎカレンダー
引き継ぎカレンダー活用例

節水量報告書

動画教材

みんなで節水プログラムガイド
みんなで節水にチャレンジ!!

  • 授業用教材および動画教材は、ダウンロードにてご提供しています。

プログラムの流れ

STEP1
社会科の単元「水はどこから」と連動

最短で2時限+2週間で完了

導入授業
(社会科・1時限)

節水に興味を持たせる教材で節水行動に誘導します。

節水チャレンジ
(2週間)
※夏休みなどを利用

「いっしょにエコ日記」を使って、家庭で節水を実践します。

ふりかえり授業
(社会科・1時限)

クラス全員の節水量を合計。節水した成果を実感します。

※ふりかえり授業が終わられた後に節水量を花王にご報告ください

STEP2
「総合的な学習の時間」を利用する

最短4時限で実施可能

ひろめる活動の計画
(1~3時限)

節水活動を、クラスから他の学年や地域に広げる計画をします。

考えて作る
(2~4時限)

他の学年や地域に伝えるためのツールを考えて作ります。

推進する
(1~3時限)

他の学年や、地域の施設などを訪問して、節水の輪を広げます。

※先生のご希望や授業の進捗状況に合わせて、授業の実施が可能です。

教材のお申し込みについて

本年度分は5月末で締め切りましたので現在、募集は行っておりません。
来年度の募集は、2024年4月頃を予定しています。

体験者の声

皆さまから好評をいただいています

(「いっしょにエコ日記」教材をお使いの先生方や児童の声)

先生の声

先生のアイコン

「節水を通じて、課題発見力・解決力を育成できます」
「節水の見える化と家庭の協力で『伝えたい』という意欲が増大しています!」
「給食の時間に他学年へ節水の呼びかける姿に、責任感の芽生えを感じました」

児童の声

児童のアイコン

「みんながやれば、たくさん節水ができるとわかった
「誰が見てもわかるように工夫して節水ポスターをつくった
「学校のみんなや地域の人にも、節水の大切さを伝えていきたい

よくあるご質問

プログラム内容について

「みんなで節水」について教えてください。

プログラム内容はこのページの上方に記載しています。ご一読ください。

関連単元を教えてください。

小学校4年生の社会科の単元「水はどこから」と総合的な学習の時間での実施が可能です。

教材はいつごろ届きますか?

授業用教材のワークブックのみ現物送付となり、お申し込みから2~4週間をめどにお届けします。
そのほかの授業用教材と動画教材はお申し込み後にお送りする申し込み受領メールからダウンロードしていただきます。

教材やプログラム内容に企業色が強くでていないか心配です。

本プログラムは社会貢献活動の一環として提供しているため、企業色を強く打ち出しておりません。安心してご活用いただけます。

授業計画はどのように立てたらいいですか?

ティーチャーズガイド(プログラムの進め方)を参考に、学年の先生方でご検討ください。

時間がないので、動画は再生しなくても大丈夫ですか?

児童に節水チャレンジをみんなで取り組むことを呼びかけている動画です。前半・後半それぞれ2分程度の映像です。ぜひご活用ください。

「節水チャレンジ」は2週間実施しないといけませんか?

週間を目安に実施していただくことをお勧めしております。ただし、学習状況やタイミングにより、ご調整いただけます。

「ひろめる」活動の成果物はどのようなものを児童に作成させたらいいですか?

ティーチャーズガイド(プログラムの進め方)を参考に、学年の先生方でご検討ください。

プログラム実施後、報告書やレポートなどの提出はありますか?

実施後アンケートに必ずご回答ください。教材提供の条件とさせていただいております。

節水ラベルだけを追加で送ってもらえますか?

事務局よりメールにてご案内の教材ダウンロードページよりご入手ください。

節水量報告書を紛失いたしました。

事務局よりメールにてご案内の教材ダウンロードページよりご入手ください。

お申し込みについて

申し込みましたが、「お申し込み受領メール」が届きません。

「お申し込み受領メール」には、お申し込みに関する重要事項が記載されていますので、届いていない場合は必ず、本ページ下の「CONTACT」から花王「次世代育成事務局」までご連絡ください。

申し込み内容を変更したい。

お手数ですが、再度お申し込みフォームへアクセスしていただき、お申し込みいただくようお願いいたします。なお、申し込み期間中でしかお受けできません。

申し込みを取り消してほしい。

本ページ下の「CONTACT」から、花王「次世代育成事務局」までご連絡ください。

申し込みましたが、実習用教材が届きません。

お申し込みが受け付けられていない可能性があります。お手数ですが、本ページ下の「CONTACT」から、花王「次世代育成事務局」までご連絡ください。

メール配信について

メールアドレスの入力は必須ですか?

教材をお届けする住所等のほか、後日、メールにて各種情報をご案内させていただくことをご了承のうえ、配信先メールアドレスのご入力を必須とさせていただいております。

メールアドレスの変更はできますか?

本ページ下の「CONTACT」から、花王「次世代育成事務局」までご連絡ください。

メール配信を停止してほしい。

本ページ下の「CONTACT」から、花王「次世代育成事務局」までご連絡ください。

CONTACT

花王「次世代育成事務局」

(月~金 9:00~17:00/土日祝日を除く)

Page Top