Japan 日本語
Kao Worldwide
指ハブラシを装着します。
親指で押さえると、ブラシが回るのを抑えられます。
ハミガキをつけます。
歯と歯ぐきの気になる部分から、 やさしくマッサージするように 磨きましょう。
使用後、口をすすいでください。
女性におすすめ Mサイズ
男性におすすめ Lサイズ
小刻みに 歯と歯ぐきの境目に軽く押し当て小刻みに横に動かします。 心地よいと思う力加減で一箇所につき10~15秒程度動かします。
奥から手前へ 奥歯から前歯の中央に向かって指を滑らすように大きく動かします。 3~5回繰り返します。
下から上へ 奥歯から前歯の中央に向かって下から上へ弧を描くように指を動かします。 上の歯ぐきは上から下に向かって動かしましょう。
いつものブラッシングはしなくていいの?
指ハブラシで届きにくいところなどは、いつもお使いのハブラシを使って、磨いてください。
指ハブラシって、何回くらい使えるの?
1日1回使用で、約3カ月(100回)を目安にお取り替えください。
どうやって保管すればいいの?
使用後、充分にすすぎ、よく水を切ってから、市販のストローなどに図のようにかぶせます。風通しのよい所で保管してください。
薬用ハミガキ
薬用ハミガキ 知覚過敏症状タイプ
薬用ハミガキ ひきしめ塩プラス
撰 濃密クリーム 薬用ハミガキ
歯ぐきケアハブラシ
歯ぐきケアハブラシ ぎっしりプレミアム
指で使うハブラシ
薬用液体ハミガキ
ブランドの想い
製品ラインナップ
歯槽膿漏とは
大人の知覚過敏症状とは
はさまり座談会
CM情報
オンラインショップ
Copyright © Kao Corporation. All rights reserved.