バイ菌・ウィルス、どう防ぐ?
〜バイ菌・ウィルスにまつわるあれこれ〜
第5章 ヒミツ1
バイ菌の大きさは、ウィルスの約1000倍。そのほとんどは、重くて自力で空気中を飛び回ることができないよ。実はバイ菌が広がっていくときは、知らないうちに人の手がバイ菌を運んでしまっている場合が多いんだ。家族やお友達にバイ菌を広げないためにも、きちんと手洗いしようね。一方ウィルスは、自分ひとりで増殖することはできず、人や動物の細胞のチカラを借りて増えていくのが特徴だよ。どちらも、体内に入れないことが大切なんだね!
第5章 ヒミツ2
風邪の原因は、90%以上がウィルス感染。ウィルスは空気中を飛び回れるから、うつるときは『空気感染』!・・・と思いきや、くしゃみや咳をしたり、鼻をかむときにウィルスが手について、そこから他の人の手へと『接触感染』する場合も多いんだって。風邪を予防するには、手洗いが欠かせないね。いっしょに、うがいをしたりマスクを着けて、日々の健康を守ろうね!
第5章 ヒミツ3
手洗いが大切なのは分かるけど、どのくらい洗えば十分なのかは、意外と知らないよね。実は、バイ菌をしっかり洗い流すには、30秒以上泡をつけて洗うことが必要とされているよ。せっかく洗っても、バイ菌が残っていては意味ないもんね。さあ、30秒数えて、清潔な手肌に!