お洗濯の基本の「キ」

洗濯ネットと干し方でシワ・型崩れを防ぐ

「洗濯ネット」を使いこなそう!

洗濯ネットは、シワや傷み、からまりや型崩れ、糸クズの付着や毛羽立ちを防いでくれる便利なアイテムです。種類の豊富な洗濯ネットを使い分けましょう。

網目や形もいろいろ。洗濯ネットの選び方

洗濯ネットの種類は大きく分けると以下の4つ。それぞれに適したアイテムを紹介します。

目の粗い洗濯ネット

衣類のからまり、洗濯ジワ、型崩れを防ぐために使います。
<アイテム>
ワイシャツやブラウス、ニット、パンツ類など

目の細かい洗濯ネット

デリケートな衣類や、糸くずの付着、毛羽立ちを防ぐために使います。特にデリケートな衣類は、裏返しにたたんでから入れましょう。
<アイテム>
・ビーズやスパンコールなどの装飾のあるもの
・小さいボタンやホックなどが付いたもの
・下着やストッキングなど
・フリースや起毛素材

ブラジャー専用の洗濯ネット

ブラジャーのワイヤーやカップの変形を防ぐために使います。

大物洗い用洗濯ネット

タオルケットや毛布などの大物を洗うときに使います。からまったり、こすれによる毛玉や傷みを防ぎます。

サイズに合った洗濯ネットを使う

シワや型崩れを防ぐために、衣類はたたんで洗濯ネットに入れます。大きすぎると、中で衣類が動いてしまい、かえってシワの原因になることがあります。反対に小さすぎると、汚れが落ちない原因に。
洗濯ネットは、ちょうどよいサイズのものを使いましょう。

三ツ星主婦みっちゃんからのコメント「ひとつのネットには衣類1枚が原則よ。たたむときは、汚れやすい部分を外側にね。」

脱水と干し方のコツ

脱水の仕方や干し方のちょっとしたコツで、洗濯ジワや型崩れを防ぐことができます。

脱水時間は短め&すぐに取り出す

脱水後はできるだけすぐに洗濯機から取り出して干すことが、シワにならないコツです。脱水時間が長いと、乾きは早くなりますがシワや型崩れの原因になるので注意を。

三ツ星シュフみっちゃんずポイント

三ツ星シュフみっちゃんずポイント

三ツ星シュフみっちゃんずポイント

1~2枚だけ、脱水時間を短くするには

シワを付けたくない衣類をあらかじめ洗濯ネットに入れて、脱水は手動で「短時間」に設定し、他の衣類と一緒に洗濯します。
その後、洗濯ネットごと先に取り出し、残りの衣類だけで再度脱水します。

シワを伸ばしてから干す

干す前のひと手間で、仕上がりが変わります。

STEP1 大きなシワを伸ばす
肩の部分やそでを持って、上下に衣類を大きく数回振ります。
 ↓
STEP2 小さなシワを伸ばす
軽くたたみ、衣類を手のひらではさむようにパンパンとたたきます。
 ↓
STEP3 引っ張って伸ばす
ワイシャツのエリや前立て部分、そで口、縫い目などのシワが目立ちやすい部分は、引っ張って伸ばします。

YouTube video:お洗濯基本 シワを取る

■折り目やフリルが付いた衣類

センタープレスがあるパンツ類は、折り目に沿って引っ張りながら伸ばしましょう。フリルは手で伸ばして形を整えます。

衣類に合わせて干し方を変える

ハンガーやピンチハンガーで干すだけでなく、衣類によっては、洗濯表示に干し方マークが付いているものもあるため、チェックを忘れずに。

【平干し】
ニット、カットソーなど型崩れの気になるもの

ニットなどの伸びやすい衣類やデリケートな衣類は、ピンチハンガーの上などで平干しすると、型崩れを防げます。

【さお干し】
トレーナーやニット類など厚手で重いもの

厚手の衣類は、ハンガーで吊り干しにすると重みで型崩れしやすいため、さお干しにします。

【陰干し】
陰干しマーク付きや毛・絹・ナイロンなど

洗濯表示に陰干しマークが付いたものや、毛・絹・ナイロンなどは、日光に弱いので必ず陰干しを。濃い色の衣類も、日光で色あせしやすいため、陰干しがおすすめです。

陰干しマークの例

  • 図:洗濯表示のうち、陰干しマークの例

    日陰の吊り干しがよい

  • 図:洗濯表示のうち、陰干しマークの例

    日陰の平干しがよい

三ツ星シュフみっちゃんのイラスト

洗濯物は一度に洗う量にも注意!
干すスペースが不十分だと乾きにくくなって、生乾き・ニオイの原因に。洗濯物をためるのもホドホドにね。

Page Top